夏のイベント

スポンサーリンク
夏のイベント

杉並区「阿佐谷七夕まつり」8月7日(木)~11日(月祝)まで。はりぼてが商店街を彩る夏の風物詩

2025年8月7日(木)~8月11日(月祝)東京・杉並区の阿佐ケ谷駅周辺で「第69回 阿佐谷七夕まつり」開催。手作りのはりぼてが特長の七夕まつり。各種フードやドリンク、縁日なども楽しめます。
夏のイベント

盆ジョヴィ・盆ディスコなどで盛り上がる「中野駅前大盆踊り大会」中野セントラルパークで8月2日、3日開催

2025年8月2日(土)~8月3日(日)東京・中野区の中野セントラルパークで「中野駅前大盆踊り大会」開催。ボン・ジョヴィの曲で踊る「盆ジョヴィ」や、J-POP盆踊り、DJによる盆ディスコなどで盛り上がる盆踊り大会。
夏のイベント

55万本のヒマワリ畑が広がる「座間ひまわりまつり」開催。8月9日(土)~11日(月祝)の3日間。入場無料

2025年8月9日(土)~8月11日(月・祝)神奈川県座間市で「ひまわりまつり」開催。55万本のひまわりが一面に広がる夏の祭典。入場無料。小田急線「相武台前駅」と会場を結ぶシャトルランが運行します。
2025.06.19
夏のイベント

西多摩地域最大級のイベント「福生七夕まつり」8月8日(金)~10日(日)開催

2025年8月8日(金)~8月10日(日)東京都福生市で「第75回 福生七夕まつり」開催。
夏のイベント

「新橋こいち祭」駅前SL広場などで 7月24日(木)、25日(金)開催。ゆかた美人コンテストや盆踊りも

2025年7月24日(木)~7月25日(金)東京・JR新橋駅周辺で「新橋こいち祭」開催。ゆかた美人コンテストや盆踊り、新橋グルメ屋台、縁日などが楽しめる夏祭り。
夏のイベント

「江戸川区特産金魚まつり」西葛西・行船公園で7月19日(土)、20日(日)開催

2025年7月19日(土)~7月20日(日)東京・江戸川区の行船公園で「江戸川区特産金魚まつり」開催。 金魚の展示販売や金魚すくい、模擬店などが楽しめる金魚づくしの祭典。
夏のイベント

皇居 千鳥ヶ淵で「灯ろう流し」7月30日(水)、31日(木)開催。2,000個の灯ろうがお濠の水面を彩ります。観覧無料

2025年7月30日(水)~7月31日(木)東京・千代田区で「皇居千鳥ヶ淵 灯ろう流し」開催。2,000個の灯ろうが水面を彩り、幻想的な雰囲気に包まれます。観覧無料。
夏のイベント

埼玉・川越氷川神社で、夏季限定の祭事「縁むすび風鈴」6月28日~9月15日まで開催

2025年6月28日(土)~9月15日(日)埼玉県川越市の川越氷川神社で夏季限定の祭事「縁むすび風鈴」開催。境内に約1,500個の江戸風鈴が飾られ、さまざまな演出が施されます。
2025.06.25
夏のイベント

港区・増上寺で「七夕まつり 和紙キャンドルナイト」7月6日(日)、7日(月)開催。入場無料

2025年7月6日(日)~7月7日(月)東京・港区の増上寺で「七夕まつり 和紙キャンドルナイト2025」開催。短冊に込められたお願い事を祈願する「七夕会」にあわせて2009年から行われているキャンドルライトアップイベント。
夏のイベント

靖国神社「みたままつり」7月13日(日)~16日(水)まで。3万灯の提灯が彩る光の祭典

2025年7月13日(日)~7月16日(水)東京・千代田区の靖国神社で「みたままつり」が行われます。3万灯の提灯が掲げられ、境内が献灯(みあかし)の黄金色の光に包まれます。
タイトルとURLをコピーしました