謎解き・宝探しJR東日本「すみっコぐらしスタンプラリー」7月14日~10月9日まで。総武線・京葉線の全7駅で実施 2023年7月14日(金)~10月9日(月・祝) JR東日本の総武線・京葉線に設置されたスタンプを集める「JR東日本 すみっコぐらしスタンプラリー」開催。スタンプ設置駅は津田沼・稲毛・千葉・新浦安・新習志野・幕張豊砂・海浜幕張の7駅。 2023.07.10 2023.08.18謎解き・宝探し
謎解き・宝探しJR日暮里駅で謎解きイベント「にゃっぽり探偵団」2月22日~3月31日まで。参加費無料 2023年2月22日(水)~3月31日(金)東京・JR日暮里駅とその周辺を散策しながら手がかりを集める謎解きイベント「にゃっぽり探偵団」開催。参加日無料。「にゃっぽり缶バッチ」のプレゼントも。 2023.02.20謎解き・宝探し
謎解き・宝探し大人のための謎解きイベント「鉄道探偵と10の証拠」京王線・井の頭線・都営地下鉄で12月25日~3月21日まで。参加費無料 2020年12月25日(金)から3月21日(日)京王線・井の頭線沿線、都営地下鉄沿線を1つのエリアとする「大人のための謎解きイベント 鉄道探偵と10の証拠」開催。スマートフォンを使用しながら、参加費無料で楽しむことができる体験型謎解きゲーム 2020.12.10 2020.12.11謎解き・宝探し
謎解き・宝探しQuizKnockが手がける街歩き謎解きゲーム「丸の内謎解きガイドブック」10月14日~11月29日まで 2020年10月14日(水)から11月29日(日)まで、東京・丸の内をフィールドにした、ストーリー体験型謎解きイベント「丸の内謎解きガイドブック〜設計図がまちをつくる、かえる〜」が開催されます。東大クイズ王・伊沢拓司氏が率いる『QuizKnock(クイズノック)』が初めて手がける、街歩き謎解きイベント。 2020.10.07謎解き・宝探し
謎解き・宝探し東京23区内の乗降なら利用料金0円の「スーモタクシー」2月27日まで走行中。アプリからの配車手続きも可能 2020年2月14日(金)から2月27日(木)まで、利用料金0円で乗車できる「スーモタクシー」全3台が東京23区内を走行。流しでの乗車のほかタクシー配車アプリ「DiDi」で配車手続きが可能です。 2020.02.14 2020.02.18謎解き・宝探し
謎解き・宝探しガンダム・シナモン・アトムなど都内42ヶ所のデザインマンホールを巡る「スタンプラリー」3月8日~5月11日まで 2020年3月8日(日)~5月11日(月)「TOKYO デザインマンホール モバイルスタンプラリー」開催。都内42ヶ所に設置されている、アニメやマンガ、ご当地キャラクター等がデザインされたマンホール蓋を巡る参加費無料のスタンプラリー。 2020.02.10謎解き・宝探し
謎解き・宝探し東京・港区の44大使館を巡るスタンプラリー 1月15日~3月27日まで。参加費無料 2020年1月15日(水)~3月27日(金)東京・港区内44の大使館等をめぐる「港区大使館等 周遊スタンプラリー」が開催されています。参加費無料 2020.01.21謎解き・宝探し
謎解き・宝探し吉祥寺がフィールドのリアル謎解きゲーム「シティーハンター」開催中。獠と香が街を駆け巡るオリジナルストーリー 2020年1月18日(土)から、東京・吉祥寺の街中を周遊しながら楽しむ、リアル謎解きゲーム「シティーハンター~狙われた天使のレクイエム~」開催中。専用の「謎解きキット」を購入して、自分のスマートフォンを使用しながら参加する体験型の謎解きプログラム。 2020.01.21謎解き・宝探し
謎解き・宝探し戸越・中延・武蔵小山商店街をめぐるリアル謎解きゲーム「しながわ de 宝探し」1月17日~3月7日まで。参加費無料 2020年1月17日(金)~3月7日(土)東京・品川区の「戸越銀座商店街」「中延商店街」「武蔵小山商店街パルム」を舞台にしたリアル謎解きゲーム「しながわ de 宝探し」開催。参加費無料。 2019.12.27謎解き・宝探し
謎解き・宝探し広尾の東京都立中央図書館で、休館日に行われるミステリアスな「謎解きイベント」2月21日開催。参加費無料。要事前申込 2020年2月21日(金)広尾の東京都立中央図書館で、謎解きイベント「ライブラリー 運命をつなぐ物語3」開催。図書館内に隠された様々な暗号やパズルを解き明かしながら進めていく無料の体験型謎解きイベント 2019.12.18 2019.12.23謎解き・宝探し