冬のイベント

スポンサーリンク
冬のイベント

横浜→東京 90分間の「夜景クルーズ」が1,000円。4月22日~7月2日までの土・日曜 (計10日間)運航

2023年4月22日(土)~7月2日(日)の土・日曜日限定で、東海汽船「夜景クルーズ」運航。横浜・大さん橋と東京・竹芝桟橋を結ぶ約90分間の夜景クルーズが1,000円で楽しめます。
冬のイベント

「神田小川町雪だるまフェア」1月21、22日開催。靖国通りに巨大雪だるまが出現。雪遊び体験も

2023年1月21日(土)~1月22日(日)東京・千代田区の神田小川町で「雪だるまフェア2023」開催。靖国通り沿いに巨大雪だるまが立ち並び、都心で雪遊び体験できる企画が盛り沢山のイベント。
冬のイベント

金運アップに効果絶大!? 早稲田・穴八幡宮「一陽来復御守」の授与は12月22日の冬至~2月3日の節分まで

2022年12月22日(木)の冬至~2023年2月3日(金)の節分まで、東京・新宿区西早稲田の穴八幡宮(あなはちまんぐう)で「一陽来復御守」の授与が行われます。商売繁盛・金運上昇のご利益があるとして大変人気のある御守です。
2023.01.20
冬のイベント

東京・新宿でキャンドルナイトイベント開催。12月16日、17日は新宿駅東口駅前広場、12月23日、24日は新宿中央公園

2022年12月16日(金)~12月17日(土)と12月23日(金)~24日(土)東京・新宿で無料の参加型イベント「Candle Night@Shinjuku 2022」開催。会場は12月16日~17日がJR新宿駅東口駅前広場、12月23日~24日は新宿中央公園。参加費無料。
2022.12.28
冬のイベント

イチゴがテーマのクリスマスマーケット、さいたま新都心けやきひろばで12月8日~25日まで

2022年12月8日(木)~12月25日(日)さいたま新都心けやき広場で「たまアリタウンクリスマスマーケット」開催。いちごが主役のクリスマスマーケット。
2022.12.28
冬のイベント

上野東照宮ぼたん苑「冬の牡丹まつり」1月1日~2月23日まで。わらぼっちに包まれた可憐な牡丹が楽しめます

2023年1月1日(日)~2月23日(木祝)東京・上野の東照宮ぼたん苑で、寒牡丹や冬牡丹が見頃を迎える時期にあわせた「冬のぼたん祭り」開催。 約40品種・160株の冬牡丹・寒牡丹のほかに、ロウバイ、マンサク、早咲きの梅、フクジュソウなどが苑内を彩ります。
冬のイベント

東京スカイツリーを見上げながらスケートが楽しめる 屋外アイススケートリンクOPEN。1月4日~3月12日まで

2023年1月4日(水)~3月12日(日)東京スカイツリータウンに、アイススケートパークオープン。スカイツリーの足元に広がる屋外スケートリンク。夜には東京スカイツリーのライティングを見上げながらスケートが楽しめます。
冬のイベント

「目黒街角Heart&Artクリスマス」12月9日~11日まで。海外の街並みを再現した空間で楽しむクリスマスマーケット

2022年12月9日(金)~12月11日(日)、東京「目黒街角Heart&Artクリスマス」開催。海外の街並みを再現したオープンスペースで行われるクリスマスイベント。マーケットでのお買物、音楽ライブなどが楽しめます。
冬のイベント

ららぽーと豊洲に、海を望む「シーサイド アイススケートリンク」オープン。11月25日~2月28日まで

2022年11月25日(金)~2023年2月28日(火)東京江東区のららぽーと豊洲に「シーサイドアイススケートリンク」オープン。海を望む絶好のロケーションの中で、大人から子どもまでスケートが楽しめます。
冬のイベント

美味しいドイツ料理や雑貨の買い物が楽しめる「東京クリスマスマーケット」日比谷公園で12月9日~25日まで

2022年12月9日(金)~12月25日(日)東京・日比谷公園で「東京クリスマスマーケット2022」開催。ドイツのクリスマスマーケットをモチーフに、グリューワインやドイツ料理などの食事とクリスマス雑貨の買物が楽しめるクリスマスイベント。
2022.12.20
タイトルとURLをコピーしました