靖国神社「みたままつり」7月13日(木)~16日(日)まで。3万灯の提灯が彩る光の祭典

靖国神社 みたままつり夏のイベント
スポンサーリンク

第76回 靖国神社 みたままつり

2023年7月13日(木)から7月16日(日)までの4日間、東京・千代田区の靖国神社で「第76回 みたままつり」が行われます。
「みたままつり」は、国のために尊い命を捧げられた英霊を慰める行事として、靖国神社にて日本古来のお盆にあたる期間に行われている祭事。

靖国神社 みたままつり
靖国神社 みたままつり

期間中、靖国神社の外苑参道沿いに約1万個の大型提灯と、内苑に約2万個の小型提灯が掲げられ、境内が献灯(みあかし)の黄金色の光に包まれます。

また、神輿曳き回し、青森ねぶた、阿波踊り、江戸芸かっぽれ、吹奏楽団パレードなどの奉納行事や、『能楽堂』にて各種奉納芸能が行なわれます。

開催概要

名称:第76回 みたままつり
日程:2023年7月13日(木)~7月16日(日)
時間:17:00~21:00
場所:靖国神社境内 [地図:Google Map]
住所:東京都千代田区九段北3-1-1
▼交通アクセス・最寄り駅
・JR「飯田橋駅」徒歩10分
・JR「市ヶ谷駅」徒歩10分
・東京メトロ、都営地下鉄 「九段下駅(出口1)」徒歩5分

感想・口コミ&写真

Twitterのリプライでいただいた、靖国神社「みたままつり」の感想・口コミなどを掲載しています。

◎幻想的なお祭りでした

◎綺麗で遠くに東京タワーが見えて感動しました

◎沢山の提灯が壮観で綺麗

◎行ってきましたー

◎昨日の目玉は青森ねぶたでした。今日の最終日は夕方から神輿振りが行われます

◎外苑の大村益次郎銅像の周りにも盆踊りの舞台と露店が出店されていて大変な賑わいでした

◎提灯の灯りが幻想的で境内が黄金色の光に包まれて素晴らしかったです

関連サイト:靖国神社

タイトルとURLをコピーしました