花火大会山梨「富士山・河口湖山開きまつり花火大会」7月1日(土)開催。ハーブフェスティバルも 2023年7月1日(土)山梨県の河口湖畔で「富士山・河口湖山開きまつり花火大会」開催。富士山のお山開きを祝い、山梨県内で最も早い時期に行われる花火大会。観覧場所は大池公園など。 2023.06.01花火大会
花火大会横須賀「久里浜ペリー祭花火大会」7月15日(土)4年ぶりの開催。3,500発の花火が夜空を彩ります 2023年7月15日(土)神奈川県横須賀市の久里浜海岸で「久里浜ペリー祭花火大会」4年ぶりの開催。久里浜の夏の風物詩「久里浜ペリー祭」のフィナーレを飾る花火大会。30分間で3,500発の花火が夜空を彩ります。 2023.06.01花火大会
花火大会「いたばし花火大会」「戸田橋花火大会」8月5日(土) 4年ぶりの開催。過去最多13,000発を打ち上げ 2023年8月5日(土)東京・板橋区の「いたばし花火大会」と埼玉・戸田市の「戸田橋花火大会」4年ぶりの同時開催。大会史上最多13,000発の花火が夜空を彩ります。雨天中止時は延期はありません。 2023.06.01花火大会
花火大会千葉「流山花火大会」10月7日(土) 4年ぶりの開催決定。埼玉「三郷花火大会」と同時開催 2023年10月7日(土)千葉県流山市の江戸川堤で「流山花火大会」が4年ぶりに開催されます。江戸川をはさんで埼玉県三郷市江戸川運動公園の「三郷花火大会」と同時に行われる盛大な花火大会。 2023.05.29花火大会
花火大会千葉「幕張ビーチ花火フェスタ」8月5日(土)4年ぶりの通常開催。無料招待席の応募受付中 2023年8月5日(土)千葉県千葉市の幕張海浜公園で「幕張ビーチ花火フェスタ (千葉市民花火大会)」開催。無料招待席の応募はネットorはがきで6月26日(月)まで。 2023.05.25花火大会
花火大会東京「調布花火」9月24日(日) 4年ぶりの開催決定。1万発の花火が多摩川の夜空を彩ります 2023年9月24日(日)東京・調布市の多摩川河川敷で「調布花火」4年ぶりの開催。 約10,000発の花火が調布の夜空を彩ります。 2023.05.25花火大会
花火大会横浜「みなとみらいスマートフェスティバル」7月31日(月)開催。25分間で2万発の花火打上も 2023年7月31日(月)神奈川県横浜市のみなとみらい21地区で「みなとみらいスマートフェスティバル2023」開催。19:30から25分間で2万発の花火が打ち上げられ夜空を彩ります。 2023.05.25花火大会
花火大会東京の花火大会の先陣を切る「足立の花火」7月22日(土) 4年ぶりの開催。15,000発打ち上げ 2023年7月22日(土)東京・足立区の荒川河川敷で「足立の花火」4年ぶりの開催。15,000発の花火が夜空を彩ります。雨天中止時は延期はありません。 2023.05.22花火大会
花火大会千葉「佐倉市民花火大会」4年ぶりに印旛沼湖畔で8月5日(土)開催。18,000発の花火が夜空を彩ります 2023年8月5日(土)千葉県佐倉市の印旛沼湖畔で「佐倉花火フェスタ2023 (第62回 佐倉市民花火大会)」4年ぶりの開催。18,000発の花火が夜空を彩ります。雨天中止時は翌日6日に延期して開催されます。 2023.05.16花火大会
花火大会神奈川「三浦海岸納涼まつり花火大会」8月8日(火)4年ぶりの開催決定 2023年8月8日(火)神奈川県三浦市で「三浦海岸納涼まつり花火大会」4年ぶり開催。雨天・荒天中止時は翌日8月9日(水)に順延。 2023.05.08花火大会