「せたがやホタル祭りとサギ草市」世田谷代官屋敷・ボロ市通り周辺で7月16日、17日開催

せたがやホタル祭りとサギ草市夏のイベント
スポンサーリンク

せたがやホタル祭りとサギ草市

2022年7月16日(土)と7月17日(日)の2日間、東京・世田谷区の世田谷代官屋敷など、通称ボロ市通り周辺で「せたがやホタル祭りとサギ草市」が3年ぶりに開催されます。
“ホタル”観賞と、この時季に見ごろを迎える世田谷区の花“サギ草”を同時に楽しむことができる夏の風物詩。

せたがやホタル祭りとサギ草市
せたがやホタル祭りとサギ草市

かつて世田谷にも生息していた“ホタル”を子供たちに見せてあげたい、という地元の人の思いから始まった「せたがやホタル祭り」も、今年で40回目を迎えます。

当日は、世田谷代官屋敷前に設置された特設ドームの中にヘイケボタルが放たれ、幻想的な光が舞う光景を無料で楽しむことができます。
また、上町天祖神社では「サギ草市」が開かれ、“サギ草”の展示即売が行われます。

開催概要

名称:第40回 せたがやホタル祭りとサギ草市
日程:2022年7月16日(土)~7月17日(日)
時間:16:00~21:00
ホタルの鑑賞時間:17:00~21:00(予定)
場所:世田谷代官屋敷前外駐車場[地図:Google Map]、上町天祖神社、ほか
住所:東京都世田谷区世田谷1-29-18
入場:無料
▼交通アクセス・最寄り駅
・東急世田谷線「上町駅」徒歩5分
・東急世田谷線「世田谷駅」徒歩5分

感想・口コミ&写真

Twitterのリプライでいただいた「せたがやホタル祭りとサギ草市」の感想・口コミなどを掲載しています。

◎ホタルみました

関連サイト:世田谷区ホームページ

タイトルとURLをコピーしました