初日の出を地上202mの“東京都庁展望室”から見る企画の参加者400名を募集中。応募は12月13日まで

都庁展望室の元旦開室星空・天体ショー
スポンサーリンク

都庁展望室の元旦開室

2023年1月1日(日)東京都庁の地上202メートルの展望室から、初日の出を見る企画「元旦開室」が行われます。
1995年より行われている人気のイベントで、2023年元旦の参加者約400名を募集しています。

都庁展望室の元旦開室

当選者は元旦当日、東京都庁第一本庁舎45階の南展望室に午前6:00~午前7:30まで入室が可能。
展望室から初日の出が見られる時間帯は午前6:50頃の予定です。

その後、午前7:30から展望室は通常通り入室可能となり、一般の人も予約不要で入ることができるようになります。

「都庁展望室の元旦開室」参加申し込みは、WEBの特設サイトから応募が可能。
応募は1組4名まで、1組につき1口のみ応募ができます。

応募期間は、2022年11月22日(火)~12月13日(火)まで。
応募は代表者・同行者にかかわらず、ひとりにつき1回のみの申込で重複応募は全て無効となります。

都庁展望室の元旦開室

開催概要

名称:都庁展望室の元旦開室
日程:2022年1月1日(日・祝)
時間:6:00~7:30 ※7:30~17:30は通常通り入室が可能。
場所:東京都庁 第一本庁舎 南展望室(45階) [地図:Google Map]
住所:東京都新宿区西新宿2-8-1
入場:無料
▼交通アクセス・最寄り駅
・JR「新宿駅」徒歩10分
・都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」すぐ

応募方法

特設ホームページの応募フォームから申込みが可能です。
応募期間:2022年11月22日(火)14:00~12月13日(火)23:59
申込方法はウェブのみとなります。

抽選結果発表

抽選の結果は2022年12月20日(火)から、応募者全員にメールで通知されます。

関連サイト:都庁展望室の元旦開室

タイトルとURLをコピーしました