スシロー「三貫盛祭」5月12日~28日まで。本鮪・真いか・生えびなどが三貫でお得に

スシロー名物!!!三貫盛祭食のイベント
スポンサーリンク

スシロー名物!!!三貫盛祭

2023年5月12日(金)から5月28日(日)まで、回転寿司チェーンのスシローで「スシロー名物!!!三貫盛祭」を期間限定で開催中。
5月22日(月)より一部ラインナップを変更して、新たな「三貫盛」が登場します。

スシロー名物 三貫盛祭

今回のフェアの目玉商品は、まぐろの王様“本鮪”の大とろ・中とろ・赤身を一皿で楽しめる「本鮪3貫盛り (360円~390円)」。
本鮪の濃厚で深い味わいと脂のりが楽しめます。

また、「真いか3貫盛り (120円~150円)」は、真いかを『生・炙り松笠・卵黄醤油和え山わさびのせ』で食べ比べができる一皿。

サラダ軍艦3貫盛り (120円~150円)」は、粒感を感じるような加工をした“ツナサラダ”、甘みが強いスーパースイートコーンを店舗で塩茹でしてから、特製マヨネーズと和えた“コーン”と、いかやほっき貝のひも、くらげなどが入った食感が楽しい“シーサラダ”が一皿になって登場します。

スシロー名物 三貫盛祭

新たに登場するのは「チーズマヨ3貫盛り (180円~210円)」「アボカド3貫盛り (180円~210円)」「生えび3貫盛り (180円~210円)」の3種類。

「チーズマヨ3貫盛り」は、チーズとマヨネーズを合わせた『えび・サーモン・蒸しほたて』の3種類が食べ比べできる一皿。
ふっくらとしたえび、旨みを引き出す加工をしたサーモン、蒸しほたてと、チーズとマヨネーズの香ばしさが相性バツグンです。

また、「アボカド3貫盛り」は『えびアボカド・サーモンアボカド・生ハムアボカド』の組み合わせ。
スライスオニオン、マヨネーズが美味しさを引き立てます。

さらに『赤えび・生えび・生車えび』の3種類を一皿で食べ比べができる「生エビ3貫盛り」も楽しめます。

そのほか、鹿児島県の「小浜水産」が育てた“幻のアカバナかんぱち”が期間限定で登場。
熟成アカバナかんぱち (180円~210円)」「熟成アカバナとろかんぱち (360円~390円)」は、生のままほどよく熟成させることで上品な旨みと甘みを引き立て、きめ細かな良質な脂とともに、より美味しく味わえます。

青森産生サーモン
青森産生サーモン

青森県にある「オカムラ食品工業」が育てた「青森産生サーモン(120円~150円)」は、身が引き締まり、上品でほどよい脂のりが特長。
一度も冷凍していない“生”だからこそのもっちりとした食感が味わえます。

なお、各店の品切れ状況は公式サイトやアプリから確認ができます。

感想・口コミ&写真

Twitterのリプライでいただいた、スシローのキャンペーンに関する感想・口コミなどを掲載しています。

◎つい食べすぎちゃう

◎スシロー行ってきましたよ!

◎大好きな生の蟹も食べれたし、意外とまぜ麺が美味しかった

◎スイーツも濃厚で美味しかった

◎かに祭、おいしたのしかったです

関連サイト:スシロー

タイトルとURLをコピーしました