美味しいドイツ料理や雑貨の買い物が楽しめる「東京クリスマスマーケット」日比谷公園で12月9日~25日まで

東京クリスマスマーケット 日比谷公園冬のイベント
スポンサーリンク

東京クリスマスマーケット2022 in日比谷公園

2022年12月9日(金)から12月25日(日)まで、東京・日比谷公園で「東京クリスマスマーケット2022」が開催されます。
今年で8回目の開催。

東京クリスマスマーケット クリスマスピラミッド
東京クリスマスマーケット クリスマスピラミッド

「東京クリスマスマーケット」は、本場ドイツ-ドレスデンのクリスマスマーケットがモチーフ。
グリューワインやドイツ料理などの食事とともにクリスマスアイテムのショッピングが楽しめるイベントです。

会場には、ドイツのザイフェン村からやってきた高さ14メートルの巨大な“クリスマスピラミッド”が飾られ、回転しながらファンタジックなストーリーを展開します。

東京クリスマスマーケット 日比谷公園
ヒュッテ

また、グリューワイン(ホットワイン)やドイツビール、シュトーレン、アイスバイン、グーラッシュ(ドイツ風シチュー)、ソーセージ、バイエルンサンドなどを販売するヒュッテ(フードブース)が出店。

ドイツから直輸入されたクリスマスオーナメントや、スノーグローブ、キャンドルホルダー、スチームクリームといった雑貨、木の手作りおもちゃ、くるみ割り人形なども並びます。

東京クリスマスマーケット 日比谷公園
ゴスペルライブ

また、ステージではクリスマスソングやゴスペルなどの音楽ライブが行われ、日比谷公園のクリスマスマーケットを盛り上げます。

開催概要

名称:東京クリスマスマーケット2022 in 日比谷公園
期間:2022年12月9日(金)~12月25日(日)
時間:11:00~22:00(ラストオーダー 21:30)※初日は16時オープン
場所:日比谷公園 噴水広場、にれの木広場 [地図:Google Map]
住所:東京都千代田区日比谷公園1
※雨天開催(荒天の場合、中止する場合があります)
▼交通アクセス・最寄駅
・東京メトロ・都営地下鉄「日比谷駅」徒歩3分
・東京メトロ丸ノ内線「霞ヶ関駅」徒歩5分
・都営三田線「内幸町駅」徒歩1分
・JR「有楽町駅」徒歩10分

入場料

  • 大人(中学生以上):平日1,000円、土日1,500円 ※オリジナルマグカップ付き
  • 小人(小学生):500円 ※入場料のみ
  • 5歳以下:無料

感想・口コミ&写真

Twitterのリプライでいただいた日比谷公園「東京クリスマスマーケット」の感想・口コミなどを掲載しています。

◎日比谷公園の東京クリスマスマーケットは沢山の人で賑わっていてお祭りムードが楽しめます

◎クリスマスピラミッド…とても…大きいです

◎ビニールテントやヒーターがあり、外でも寒くなかった

◎美味しそうなものいっぱいで目移りしてしまいました

◎東京タワーを見ながらクリスマスフードを楽しめるのも最高

◎「東京クリスマスマーケット」可愛いクリスマス雑貨や美味しそうな食べ物や飲み物。歩いて回るだけでも素敵

◎東京クリスマスマーケットめっちゃ楽しかった

◎賑わっているけれども混雑しすぎでもなくクリスマスを思いっきり楽しめる空間です

◎見てまわるだけでもとても楽しかった。日比谷公園は紅葉が綺麗だったのでそちらもオススメ

◎夜はツリーも点灯しすごく綺麗でした!

◎素敵なツリーが飾られ、クリスマスのグッズが売っていました

◎かわいいお店が沢山で見て回るだけでも楽しかった

◎本場に負けない雰囲気でした

◎グリュワイン片手に楽しんでます

◎行ってきました!

◎揚げたバームクーヘンがサクほろで美味しかった。クリスマスピラミッドは見事でした

◎迫力のあるゴスペルのライブみながら美味しいビールにワイン。楽しかった

◎コンサートも聞けました

関連サイト:東京クリスマスマーケット

タイトルとURLをコピーしました