駒込・六義園で、ライトアップイベント「庭紅葉の六義園 夜間特別鑑賞」11月23日~12月4日まで

六義園 紅葉ライトアップイベント 夜間特別鑑賞イルミネーション
スポンサーリンク

六義園 「庭紅葉の六義園 夜間特別鑑賞」

2022年11月23日(水・祝)から12月4日(日)まで、東京・文京区本駒込の六義園で「庭紅葉の六義園 夜間特別鑑賞」が開催されます。
都内有数の紅葉の名所として知られる六義園(りくぎえん)で行われる秋のライトアップイベント。

六義園 紅葉ライトアップイベント 夜間特別鑑賞

ライトアップ期間中は、20:30まで六義園の開園時間を延長。
朱色や黄金色に色づく木々が眩い光で照らし出され、秋の夜に浮かび上がります。

また、大泉水の水面に映る艶やかな紅葉も圧巻。
さらに、園内の建物を活用したプロジェクションマッピングなども予定されています。

同イベントの入場には、事前オンライン決済で「夜間特別鑑賞券(1,000円)」の購入が必要。
混雑防止のため、1日につき先着2,500人までの販売となります。

日の光の下の紅葉とは異なる、幻想的な姿を見せる六義園の紅葉ライトアップ。
しっかり防寒対策をしておでかけください。

開催概要

名称:庭紅葉の六義園 夜間特別鑑賞
日程:2022年11月23日(水・祝)~12月4日(日)
時間:18:00~20:30 ※最終入園は20時まで。
※17時に一度閉園し、18時から夜間特別観賞のため再開園します。
場所:六義園 [地図:Google Map]
住所:東京都文京区本駒込6-16-3
※夜間は安全確保のため、立ち入りが制限される区域があります
▼交通アクセス・最寄り駅
・JR山手線・東京メトロ南北線「駒込」駅下車 徒歩7分
・都営地下鉄三田線「千石」駅下車 徒歩10分
※入退園は『正門』のみ。

入場について

「庭紅葉の六義園 夜間特別鑑賞」の入場には「夜間特別観賞券」が必要になります。

  • 価格:1,000 円(税込)
  • オンラインによる事前決済にて販売。
  • 混雑防止のため1 日につき先着2,500人までの販売制限が行われます。
  • 中学生以上(都内在住・在学含む)から夜間特別観賞券が必要です。
  • 障害者手帳、年間パスポート、その他各種入園券をお持ちの方も、夜間特別観賞券が必要です。

感想&口コミ

Twitterのリプライでいただいた「六義園」のライトアップイベントに関する感想・口コミなどを掲載しています。

◎行ってきましたよ

◎六義園のライトアップすごく綺麗だった。見頃の紅葉が鏡みたいな池に反射してて幻だった

◎水鏡に写った景色がキレイ

◎行ってきました

◎あいにくの雨。まだ少し早い気がしたけど庭園は日本の良さをより感じる!

◎「水香江」の「青い光とミスト」が幻想的で特にオススメです



◎行ってきました

◎水鏡に映った雪吊りと紅葉がとても綺麗でした

◎六義園行ってきました

◎水鏡に映る庭園の姿はとても美しかったです

◎とても綺麗で命の洗濯させてもらいました

◎相変わらず紅葉のライトアップは見事ですね

◎日没頃の入場時、18時頃の退出時共にまったく並ぶことなく入場できました

◎急に寒くなったせいか、思いの外空いていて、16時半頃の入園時、19時頃の退園時共に行列はありませんでした

◎雪と紅葉とライトアップが見れました。神秘的です

◎紅葉も池もライトアップ凄く綺麗でした!

◎とても幻想的で良かったです。19時以降から混んでくるのでオススメは夕方です!

関連サイト:六義園
紅葉・花の名所

タイトルとURLをコピーしました