泉岳寺「赤穂義士祭」12月14日開催。忠臣蔵・赤穂浪士の法要。義士行列の到着は15時頃

泉岳寺 赤穂義士祭冬のイベント
スポンサーリンク

泉岳寺「赤穂義士祭」

2019年12月14日(土)東京都港区の泉岳寺で、冬の「赤穂義士祭(あこう ぎしさい)」が行われます。

泉岳寺には「忠臣蔵」「赤穂浪士」として広く知られる、主君への忠誠を誓った四十七人の家臣「赤穂義士」が眠るお墓があります。
主君の仇であった吉良上野介を討ち取った12月14日に、毎年「赤穂義士祭」が催され、盛大な法要が行われます。

12月14日の「赤穂義士祭」当日は、多くの人が墓所に訪れ、ひとつひとつのお墓に線香の白い煙が立ち昇り、終日参拝者が途絶えません。
また、泉岳寺の参道から本堂にかけて多くの屋台・露店が出店して朝早くから賑わいます。

泉岳寺 赤穂義士祭パレード

15時頃には、泉岳寺に赤穂義士に仮装した「義士行列」が到着。
浅野内匠頭の墓前で一同が集まる様子は、この日一番の見どころとなります。

なお、12月14日(土)と12月15日(日)には、東京・墨田区両国の本所松坂町公園で「吉良祭・元禄市」も行われます。

開催概要

名称:赤穂義士祭(冬)
日程:2019年12月14日(土)
場所:萬松山 泉岳寺 [地図:Google Map]
▼交通アクセス・最寄り駅
・都営浅草線「泉岳寺駅」徒歩1分

泉岳寺 赤穂義士祭パレード

赤穂義士行列

2019年12月14日(土) 今年で30回目を迎える「赤穂義士行列」が行われます。
東京・中央区役所の正門前から高輪泉岳寺までパレードが行われます。
47人の義士装束をまとった義士行列は、15:00~15:30頃泉岳寺に到着予定となっています。

赤穂義士祭パレード タイムスケジュール

  • 12:00 東京・中央区役所正門前集合。出発式後パレード開始
  • 12:45 歌舞伎座前にて記念撮影
  • 13:45 増上寺到着。休憩後パレード再開
  • 15:00~15:30 泉岳寺到着、パレード、義士墓参り

感想・口コミ&写真

Twitterのリプライでいただいた泉岳寺「赤穂義士祭」の感想・口コミなどを掲載しています。

【祭事詳細】
赤穂義士祭
2019年12月14日
萬松山 泉岳寺
東京都港区高輪2-11-1
公式サイト
お祭り

タイトルとURLをコピーしました