アイス

スポンサーリンク
食のイベント

明治「スーパーカップ研究所」東京・原宿で開催。79種の食材で60万通りのアイス体験。9月18日~21日まで

2025年9月18日(木)~21日(日)東京・原宿で明治エッセル スーパーカップを自由にカスタマイズできる体験型イベント「スーパーカップ研究所」開催。79種類の食材と調味料を組み合わせ、60万通り以上のオリジナルアイス作りが体験できます。事前予約制。
食のイベント

ジョナサン「ホーキーポーキーアイスクリーム&甘熟王バナナ」9月4日~10月22日まで。高さ30cmのデラックスパフェなど5品が登場

2025年9月4日(木)~10月22日(水)ファミレスのジョナサンでニュージーランドの国民的アイスクリーム『ホーキーポーキーアイスクリーム』と、濃厚な甘さが特長の『甘熟王バナナ』を使用したスイーツ全5種が期間限定で販売されます。
食のイベント

仕事帰りに爽快体験!ゴールゲートをくぐってクーリッシュをGET。有楽町で“退勤リッシュ”開催。7/22(火)・23(水)

2025年7月22日(火)~7月23日(水)東京・JR有楽町駅前広場で「クーリッシュ」退勤サンプリングイベント『退勤リッシュ』開催。ロッテの飲むアイス「クーリッシュ」のサンプリングイベント。
食のイベント

渋谷駅前で、シガール×クーリッシュ無料配布イベント「#ヨックモックーリッシュの夏」7/18〜21開催

2025年7月18日(金)~7月21日(月祝)東京・渋谷駅前の広場でヨックモックの「シガール」とロッテのアイス「クーリッシュ」の無料配布イベント「#ヨックモックーリッシュの夏」開催。
食のイベント

PARMへの偏愛にまみれた体験型展覧会「大パルム展」東京・原宿で7月3日(木)~7日(月)開催

2025年7月3日(木)~7月7日(月)東京・原宿で、アイス『PARM(パルム)』の体験型展覧会「大パルム展」開催。“偏愛”をテーマに、見る・嗅ぐ・触れる・食べるなど五感を使って楽しめるユニークな展示が満載。
食のイベント

“食後30分以内”が条件の試食イベント「食後限定アイス屋さん」東京・渋谷で6月27日(金)~30日(日)開催

2025年6月27日(金)~6月29日(日)東京・渋谷スクランブルスクエアで、食後30分以内の方のみが入店することができる試食イベント「食後限定アイス屋さん 明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート」開催。
食のイベント

体験型アイスショップ「MOW PRIME(モウ プライム) 注文の多いアイス店」表参道で6月5日~8日まで開催

2025年6月5日(木)~6月8日(日)東京・表参道に森永乳業が手がける体験型アイスショップ「MOW PRIME(モウ プライム) 注文の多いアイス店」がオープン。物語の世界に入り込んだかのような不思議な空間で特別なアイス体験が楽しめます。
食のイベント

サーティワン×キットカットコラボ 、6月3日~30日まで。新作フレーバーやサンデーなどが登場

2025年6月3日(火)~6月30日(月)サーティワンアイスクリームで「キットカット」とのコラボキャンペーン開催。新作フレーバーをはじめ、コラボサンデー、テイクアウト商品などが期間限定で販売されます。
食のイベント

サーティワン「トリプルポップ」に追加1個100円で最大10個積めるキャンペーン開催。5月22日(木)~6月22日(日)の毎週木金土日

2025年5月22日(木)~6月22日(日)の毎週木・金・土・日曜日、サーティワンアイスクリームは「よくばりフェス」を開催。「トリプルポップ」に1個100円でアイスクリームが最大10個まで追加できるキャンペーンが実施されます。
食のイベント

アイス無料配布イベント「アイスクリームフェスタ」全国8都市で5月9日(金)に開催。東京会場は池袋サンシャインシティ

2025年5月9日(金)全国8都市で来場者にアイスクリームを無料で配布するイベント「アイスクリームフェスタ2025」開催。東京会場は池袋のサンシャインシティ。
タイトルとURLをコピーしました