国営昭和記念公園 黄葉紅葉まつり2020
2020年11月3日(火・祝)から11月29日(日)まで、東京・立川市の国営昭和記念公園で「黄葉紅葉まつり&秋の夜散歩」が開催されます。
公園内のモミジとイチョウの紅葉の見ごろに合わせて行われる毎秋恒例のイベント。

11月になると、高さ20メートル以上のイチョウの大木98本が300メートル続く『かたらいのイチョウ並木』は黄金のトンネルを作り出します。
また、立川口カナールの両側に200メートルにわたって続く106本のイチョウ並木道も黄色く染まり、国営昭和記念公園が秋の装いに包まれます。

さらに『日本庭園』の約300本のカエデ・モミジ類が緑から黄色、紅へと色を変えて見ごろを迎えます。
夕方からは「秋の夜散歩」と題して、『日本庭園』や『かたらいのイチョウ並木』のライトアップを実施。
通常の入園料のみで『かたらいのイチョウ並木』のライトアップが楽しめるほか、別途料金(1,000円)で『日本庭園』のライトアップを鑑賞することも可能です。
夜に浮かびあがる紅葉を楽しみにでかけてみてはいかがでしょうか。
開催概要
名称:黄葉紅葉まつり&秋の夜散歩2020
日程:2020年11月3日(火・祝)~11月29日(日)
時間:[通常開園時間] 9:30~16:30
[秋の夜散歩]16:30~21:00(点灯16:30~消灯20:30 )
場所:国営昭和記念公園 [地図:Google Map]
住所:東京都立川市緑町3173
▼交通アクセス・最寄り駅
・JR中央線「立川駅」徒歩10分
・多摩都市モノレール「立川北駅」徒歩8分
※ 夜間(16:30~21:00)の入退園は『西立川口』限定。
入園料
黄葉紅葉まつり (9:30~16:30)
- 大人:450円
- 65歳以上:210円
- 小人(中学生以下):無料
秋の夜散歩 (16:30~21:00)
- 大人:1,000円
- 65歳以上:1,000円
- 小人(中学生以下):500円
※2020年11月3日(火)~11月6日(金)は、公園入園料のみで夜間の日本庭園入場可能。
感想・口コミ
Twitterのリプライでいただいた、国営昭和記念公園「黄葉紅葉まつり」の感想・口コミなどを掲載しています。
◎黄金色の並木と緑から赤に変わる葉が沢山の人々を魅了してました次の日曜迄なので昨日行って来ました。天候の影響でしょうか、ちょっと枝付にばらけが目立ちますが黄金色の並木と緑から赤に変わる葉が沢山の人々を魅了してました。
— 竹雀@…(`・ω・´) (@chikuzyaku) November 20, 2019
夜間は手袋等、しっかり防寒しないともう寒いですね。 pic.twitter.com/czwuEVvFP3
◎イチョウ並木の黄金色のトンネルがとても綺麗でした昭和記念公園の紅葉まつりが開催中です。
— HanaMich (@hana_mongol) November 17, 2019
イチョウ並木の黄金色のトンネルがとても綺麗でした。
全編はこちらです☺https://t.co/izpDecYnh9 @event_checker pic.twitter.com/D6F7Ys9c9D
◎見頃で美しかった念願の国営昭和記念公園へ!
— SKY_WHITE (@Zero_sukaiburu) November 15, 2019
見頃で美しかったです!! pic.twitter.com/B06nM4TbWd
◎緑と黄が混ざりあう見頃前の風景も素敵eventcheckerさんこんにちは(*^^*)
— はちさんぽ (@88_sanpobiyori) November 8, 2019
一足先に「黄葉紅葉まつり2019」へ♪
緑と黄が混ざりあう見頃前の風景も素敵♪カナールイチョウ並木と夜はライトアップされたかたらいのイチョウ並木や日本庭園へ✨
お出かけの際はHP要確認@event_checker pic.twitter.com/vegxTJWOuI
◎秋晴れで紅葉も鮮やか#昭和記念公園#紅葉
— kuro (@_kuro1216) 2017年11月5日
秋晴れで紅葉も鮮やか pic.twitter.com/jIE2O6ega0
◎お天気にも恵まれ最高の紅葉が見る事ができました@event_checker お疲れ様です。
— タント^_-☆ (@ken_one3) 2016年11月13日
いつも気になる素敵な情報をありがとうございます。
国立昭和記念公園に行って来ました。
今日はお天気にも恵まれ最高の紅葉が見る事ができました。 pic.twitter.com/t82DcHeos5
関連サイト:国営昭和記念公園