肥後細川庭園「秋の紅葉ライトアップ ひごあかり 2019」
2019年11月23日(土・祝)から12月1日(日)までの9日間、東京都文京区の肥後細川庭園(旧:新江戸川公園)で「秋の紅葉ライトアップ ~ひごあかり~」が開催されます。
熊本藩・細川家下屋敷の面影を残す「肥後細川庭園」を舞台に、紅葉と建物のライトアップに加え、竹のオブジェが灯りをともすライトアップイベント。
今年で4回目の開催になります。

期間中は、園内のヤマモミジ、エノキ、ハゼに加え「松の雪吊り」を約140灯のLEDでライトアップ。
また、旧熊本藩ゆかりの地である縁から、熊本県の『竹あかり』も登場。
水面に映し出される深紅のモミジや、松の雪吊りなどが闇に浮かび上がり、園内は幻想的な雰囲気に包まれます。
例年、開園直後の17:30~18:30頃は大変混雑します。
とくに土日祝日は、入場までに30分~60分ほど待つことも。
時間に余裕のある方は、開園直後の時間をずらしての来園が推奨されています。
また、ライトアップ期間中の夜間は冷え込むことが予想されます。
防寒対策をしっかりして、お出かけください。
開催概要
名称:肥後細川庭園「秋の紅葉ライトアップ ~ひごあかり~」
日程:2019年11月23日(土・祝)~12月1日(日)
時間:17:30~21:00 ※最終入園は20:30まで。
場所:肥後細川庭園(旧称:新江戸川公園)[地図:Google Map]
入園料:300円 ※未就学児無料
※小雨決行
▼交通アクセス・最寄り駅
・東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」徒歩15分
・都電荒川線「早稲田駅」徒歩5分
感動&口コミ
Twitterのリプライでいただいた、肥後細川庭園「秋の紅葉ライトアップ ~ひごあかり~」の感想・口コミなどを掲載しています。
いつも情報ありがとうございます。開催中雨が続いてたのですがやっと晴れたので肥後細川庭園へ行ってきました。水面への映り込みがこれまでにも増して綺麗だったです。 pic.twitter.com/Ke9lYjqVsp
— Gi-Chol Cho (@chogc) November 30, 2019
青山から梯子で、日曜迄なので行って来ました。
— 竹雀@…(`・ω・´) (@chikuzyaku) November 30, 2019
水辺は余計冷えが強くて写真撮る指先が凍りました。
が、今年も去年よりライトが増えてるようで木の上まで赤く染まってたりより綺麗でした。チカチカ色が変わる事もなく、落ち着きのある庭園で今年もゆったり鑑賞出来ました。 pic.twitter.com/BGkAiBXj1v
eventcheckerさんこんばんは♪
— はちさんぽ (@88_sanpobiyori) November 26, 2019
今年も文京区の肥後細川庭園の
紅葉ライトアップ「ひごあかり」
行ってきました🍁
水に映る紅葉と松の雪吊り✨
熊本復興支援の竹あかりの
優しい光が素敵でした.:*:・
お散歩の後はお抹茶と
肥後六花茶菓子で一息(*^^*)#ひごあかり#肥後細川庭園@event_checker pic.twitter.com/wz1ImZqhVt
@event_checker
— 6808 (@tora_koro8) 2018年11月30日
肥後細川庭園
自然と電飾。
どちらも美しい。 pic.twitter.com/TAlPN0ROyy
eventcheckerさんこんばんは
— はちさんぽ (@88_sanpobiyori) 2018年11月26日
連休の最終日に肥後細川庭園の
“ひごあかり”に行ってきました
紅葉の見頃まではもう少しでしたが
ライトアップされた雪吊りや
水面に映る木々が美しく
十分見ごたえがありました
でも見頃にもう一度行きたいです 肥後細川庭園 ひごあかり ライトアップ pic.twitter.com/9Al0x5XmZX
肥後細川庭園の秋の紅葉ライトアップーひごあかりーに行ってきました。
— 夢追い人 (@yamaichi1949) 2018年11月27日
池の水面に映る雪吊りや色づいた木々が素晴らしかったです。
いつもながらの素敵な情報をありがとうございます pic.twitter.com/xAnWvi6TCk
いつも素敵な情報、ありがとうございます。肥後細川庭園のライトアップに行ってきました。静かな水面に紅葉やイルミネーションが鏡のように反射して美しかったです。 pic.twitter.com/Fzz2l2zyEn
— Gi-Chol Cho (@chogc) 2018年11月23日
昨日もまた行ってきました。十三夜の月が程よい高さにのぼっていて、益々幻想的な雰囲気になっていました。今夜(12/3)までなので、行かれていない方には是非、行っていただきたいです。
— 佐久間直樹 (@s_naok) 2017年12月3日
スタッフにお聞きしたら、公園の工事が進行中で来年は更にバージョンアップするそうです。 pic.twitter.com/EHaD0NL7ew
情報、いつもありがとうございます。
— 竹雀@おでかけ (@chikuzyaku) 2017年11月30日
昨日29日に肥後細川庭園行って参りました。
暖かくて風もなく、水面に映る紅葉が幻想的でゆっくりと眺めてきました。まさに水鏡。昼間にスタッフの方が葉っぱを池から取ってくれたから余計良く映ってるのかな?昨日もいい日になりました。 pic.twitter.com/47Mwavecl5
今年も肥後細川庭園のライトアップ ひごあかりに行ってきました。風もなく、鏡のようになった池面に華美になりすぎない美しい照明が反射して、幻想的な風景が広がっていました。池面に写り込んだ紅葉と実物の見分けがつかないほどでした。 pic.twitter.com/dtbDGgiiHb
— 佐久間直樹 (@s_naok) 2017年11月29日
@event_checker
— 仁美の住人 (@pikoblue) 2017年11月29日
肥後細川庭園のライトアップ行ってきました。風がなかったので、綺麗に池に映りこんだ景色に吸い込まれそうな感覚になりました。竹細工の灯りも素敵でした。都内でこんなに美しい景色が見られるとは……情報ありがとうございました! pic.twitter.com/UcplZgYvTv
いつも素敵な情報ありがとうございます 今日、仕事帰りに肥後細川庭園に行ってきました。天気に恵まれてライトアップを堪能しました。 pic.twitter.com/f8TOjDEWtR
— Gi-Chol Cho (@chogc) 2017年11月27日
@event_checker 新江戸川公園行きました!
— genki (@genkiiiiiiiiiii) 2016年12月4日
職場の近くでこんなにきれいなイベントがやってるなんて知りませんでした!情報ありがとうございます!! pic.twitter.com/G3eK8QmbZa
. @event_checker 本日行ってきました。風がなかったおかげで鏡のようになった池面に、絶妙な加減でライトアップされた木々や建物が反射して、幻想的な光景が広がっていました。言葉を忘れる美しさでした。素敵なイベントを紹介していただき、ありがとうございます。 pic.twitter.com/aaAZiJq9Jq
— 佐久間直樹 (@s_naok) 2016年12月2日
@event_checker
— takeru (@takeru90491605) 2016年11月30日
新江戸川公園ライトアップ行ってきました。寒さもそれ程でなく、風も無く。池があるミニ庭園のライトアップは、池が鏡の様に映し出す、幻想的な美しさ。通行制限があり30分程で見て回れる。初開催、平日で人もまばらでゆっくり見れました。土日はもう少し混むかも。 pic.twitter.com/AeclzYzwHm
新江戸川公園のライトアップ、行ってきました。空いててとても美しい庭園をゆっくり見て回ることができました。場内の至る所におられる、案内係の若い人も年長の人も親切でした! @event_checker pic.twitter.com/Iy6wegMt3Z
— Gi-Chol Cho (@chogc) 2016年11月30日
@event_checker 新江戸川公園のひごあかり、教えていただいてありがとうございました(*^^*)写真ではお伝えしきれませんが、池への写り込みが大変美しく、友達も大喜びで大満足です。 pic.twitter.com/N0HCUiWkgk
— _haruka_ (@HarukaWat) 2016年12月4日
@event_checker
— Lime (@3210lime) 2016年12月4日
最終日に間に合いました!時間を忘れてみとれる美しさだった。 pic.twitter.com/BtmmgYufFc
▼イベント概要
秋の紅葉ライトアップ ~ひごあかり~
2019年11月23日-12月1日
肥後細川庭園(旧:新江戸川公園)
東京都文京区目白台1-1-22
公式サイト
紅葉ライトアップ