東京・文京区の肥後細川庭園で紅葉ライトアップイベント「ひごあかり」11月19日~27日まで開催

肥後細川庭園「秋の紅葉ライトアップ ひごあかり」イルミネーション
スポンサーリンク

肥後細川庭園「秋の紅葉ライトアップ ひごあかり」

2022年11月19日(土)から11月27日(日)までの9日間、東京都文京区の肥後細川庭園で「秋の紅葉ライトアップ ~ひごあかり~」が開催されます。

熊本藩・細川家下屋敷の面影を残す『肥後細川庭園』を舞台に、紅葉と建物のライトアップに加え、竹のオブジェが灯りをともす秋のライトアップイベント。
3年ぶり5回目の開催になります。

肥後細川庭園「秋の紅葉ライトアップ ひごあかり」

期間中は、園内のヤマモミジ、エノキ、ハゼに加え「松の雪吊り」を約140灯のLEDでライトアップ。
また、旧熊本藩ゆかりの地である縁から、熊本県の『竹あかり』も登場します。

水面に映し出される深紅のモミジや、松の雪吊りなどが闇に浮かび上がり、園内は幻想的な雰囲気に。

過去開催時には、開園直後の時間帯は大変混雑しました。
とくに、土日祝日は入場までに30分~60分ほど待つことも。
時間に余裕のある方は、開園直後の時間をずらしてのお出かけがオススメです。

また、夜間は冷え込むことが予想されます。
防寒対策をしっかりして、お出かけください。

肥後細川庭園「秋の紅葉ライトアップ ひごあかり」

開催概要

名称:秋の紅葉ライトアップ ~ひごあかり~
日程:2022年11月19日(土)~11月27日(日)
時間:17:00~21:00 ※最終入園は20:30
場所:肥後細川庭園(旧称:新江戸川公園)[地図:Google Map]
住所:東京都文京区目白台1-1-22
入園料:300円 ※未就学児無料
※小雨決行
▼交通アクセス・最寄り駅
・東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」徒歩15分
・都電荒川線「早稲田駅」徒歩5分

感動&口コミ

Twitterのリプライでいただいた、肥後細川庭園「秋の紅葉ライトアップ ~ひごあかり~」の感想・口コミなどを掲載しています。

◎3年ぶりですが、以前と変わらず美しいライトアップでした

◎美しい紅葉と雪吊りと竹のオブジェのライトアップが幻想的でした

◎水面への映り込みがこれまでにも増して綺麗だったです

◎水に映る紅葉と松の雪吊り、熊本復興支援の竹あかりの優しい光が素敵でした

◎肥後細川庭園、自然と電飾。どちらも美しい

◎ライトアップされた雪吊りや水面に映る木々が美しく十分見ごたえがありました

◎静かな水面に紅葉やイルミネーションが鏡のように反射して美しかったです

◎十三夜の月が程よい高さにのぼっていて、益々幻想的な雰囲気になっていました

◎鏡のようになった池面に華美になりすぎない美しい照明が反射して、幻想的な風景が広がっていました。

◎綺麗に池に映りこんだ景色に吸い込まれそうな感覚になりました。竹細工の灯りも素敵でした

◎天気に恵まれてライトアップを堪能しました

◎職場の近くでこんなにきれいなイベントがやってるなんて知りませんでした!

◎言葉を忘れる美しさでした

◎池が鏡の様に映し出す、幻想的な美しさ

◎空いててとても美しい庭園をゆっくり見て回ることができました

◎池への写り込みが大変美しく、友達も大喜びで大満足です

◎時間を忘れてみとれる美しさだった

関連サイト:肥後細川庭園

タイトルとURLをコピーしました