魚ジャパンフェス2023
2023年2月23日(木・祝)から2月26日(日)までの4日間、東京・代々木公園で「魚ジャパンフェス2023」が開催されます。
毎年11月に日比谷公園で行われている、日本最大級の魚介グルメイベント「ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル」の姉妹イベントとして2019年3月からスタート。
新型コロナウイルスの影響で、4年ぶりの開催となります。
代々木公園の会場には、全国各地の魚介類料理を提供する店舗を中心に約80ブースが出店。
マグロ・サーモン・イクラ・ウニ・カニ・カキなど全国各地の魚介が大集合します。
旬の新鮮な海の幸を使った海鮮丼や鍋料理、海鮮ラーメン、海鮮パエリアなど和洋中の魚介グルメに加え、地方の特産品を使ったご当地グルメも並びます。
また、今回は巨大鍋パエリアの大試食会や生本マグロの解体ショー、アンコウの吊るし切り、ニジマスの釣り堀など新企画も満載。
ノドグロやヒラメ、アナゴ、シラウオ、サンマなど『常磐もの』と呼ばれる福島の魚介を使った魚介料理も多数用意されています。
代々木公園の「魚ジャパンフェス」で、日本各地の海鮮料理を堪能してみてはいかがでしょうか。
開催概要
名称:第4回 SAKANA & JAPAN FESTIVAL 2023 (魚ジャパンフェス2023) in 代々木公園
発見!ふくしまお魚まつり
日程:2023年2月23日(木・祝)~2月26日(日)
時間:10:00~20:00 ※24日(金)は11時開始、26日(日)は18時終了。
場所:代々木公園 イベント広場~並木通り [地図:Google Map]
住所:東京都渋谷区代々木神南2-3
入場:無料(飲食代別途)
※雨天決行、荒天中止
▼交通アクセス・最寄り駅
・JR「原宿駅」徒歩5分
・JR「渋谷駅」徒歩10分
・東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」徒歩5分
・小田急線「代々木八幡駅」徒歩10分
感想・口コミ&写真
Twitterのリプライでいただいた「魚ジャパンフェス」の感想・口コミなどを掲載しています。
◎地酒飲み比べが楽しくて6種類も飲んでしまった。お寿司はネタがおっきくて新鮮、ほっき飯、牡蠣も日本酒にあう〜代々木公園の魚ジャパンフェスへ。
— うぃー (@akemiraclecle) February 25, 2023
お目当てのふくしまお魚まつり前の飲食エリアはテーブルのみイスなしだったから長居できないと思ったのは最初だけ。
地酒飲み比べが楽しくて6種類も飲んでしまった。
お寿司はネタがおっきくて新鮮、ほっき飯、牡蠣も日本酒にあう〜!
情報ありがとうございました。 pic.twitter.com/CiM3u5um8b
◎鮎の塩焼き、佐世保バーガー、蟹味噌鍋と普段食えないもん食べました。魚介類以外にも色々あります!昼過ぎにふらーっと魚ジャパンフェスに行ってきたよ。鮎の塩焼き、佐世保バーガー、蟹味噌鍋と普段食えないもん食べました。魚介類以外にも色々あります!明日まで代々木公園でやってまーす@event_checker pic.twitter.com/V2bGgWxRTF
— ori-chan (@orichan_now) 2019年3月2日
◎19時過ぎに椅子席は7割ぐらいの混みようです魚ジャパンフェス@代々木公園に来ました
— 行列誼来なイドカヤ797 (@gyoretsugirai) 2019年3月1日
初日金曜日、販売ブースは空いてますが、19時過ぎに椅子席は7割ぐらいの混みようです
ホタテのタルタルフライ500円
小名浜メヒカリ開き炙り400円
牛タンつくね5個400円!
日本酒に合う合う
皆さん、帰る時は次の人のためにテーブル綺麗にしていこう! pic.twitter.com/abFV35ybN2
主な販売メニュー

- 天然!アラスカ産紅鮭のこぼれいくら丼
- メイプルサーモンの贅沢3種丼
- 贅沢マグロ3種丼
- 北海宝舟9種盛り海鮮丼

- 築地直送!8種の魚介をつめこんだ贅沢海鮮丼
- トロサーモンいくら丼
- 生エビユッケ丼
- うにかにまみれ肉寿司

- 能登産焼きかき
- 石巻産焼きかき
- かきラーメン
- 焼き蝦夷あわび

- 痛風鍋
- 伊勢海老濃厚みそ鍋
- ノドグロ塩焼き
- あゆの炭火焼き

- かにみそ甲羅焼き
- 北海道海鮮焼き
- 天然大トロまぐろ串
- 〆さば寿司

- ウツボ串
- 特選ハラミステーキ~うにを添えて~
- 海鮮塩焼きそば
- 海鮮ラーメン

- ノドグロ入りふくしま全部のせ丼
- 相馬のノドグロ炙りとヒラメ漬け丼
- いわきの福島丸中トロ入りマグロ丼
- 浪江の生シラウオ3色丼

- カニミソ入りカニ汁
- 福島牛ステーキのウニとイクラのせ
- うに貝焼き
- ほっき飯

- さんまのポーポー焼き
- さんまの塩焼き
- 常磐ものアンコウパエリア
- 福島の地酒飲みくらべセット