東京タワーで「おんせん県おおいた 地獄蒸し祭り」11月25日~27日まで。大分のグルメと温泉などの魅力を堪能

おんせん県おおいた「地獄蒸し祭り」in 東京タワー食のイベント
スポンサーリンク

おんせん県おおいた「地獄蒸し祭り」in 東京タワー 2022

2022年11月25日(金)から11月27日(日)までの3日間、東京・港区の東京タワーで「おんせん県おおいた 地獄蒸し祭り」が開催されます。
大分の食や温泉などの魅力を東京で体感することができる、3年ぶり11回目のイベント。

会場では、日本一の湯の湧出量と源泉数を有する“おんせん県・大分”ならではの人気料理「地獄蒸し料理」を販売。
“地獄蒸し”は、温泉の噴気を利用した高温の蒸気で一気に蒸し上げる料理法で、旨みを凝縮し余分な油を落とすことで素材の美味しさを引き出します。

また、大分の海で育った高級魚の「フグ」と、大分県のブランド和牛「おおいた和牛」を会場で販売。
長さ約13メートル、世界に1台だけの移動式調理トレーラー『すし寅』も大分からやってきます。

そのほか、例年、まぐろシラス丼・りゅうきゅう丼・フグ大鍋・大分からあげ・ごまだしうどん・海賊汁など、大分のご当地グルメや郷土料理、焼酎や地酒も販売されます。

さらに、別府温泉から直送した10,000リットルもの源泉かけ流し足湯コーナーも登場。
東京タワーで、大分の食と温泉を堪能してみてはいかがでしょうか。

おんせん県おおいた「地獄蒸し祭り」in 東京タワー

開催概要

名称:おんせん県おおいた「地獄蒸し祭り」in東京タワー2022
日程:2022年11月25日(金)~11月27日(日)
時間:25日(金)17:30~21:00、26日(土)11:00~21:00、27日(日)11:00~18:00
場所:東京タワー裏側 南側駐車場エリア [地図:Google Map]
住所:東京都港区芝公園4-2-8
入場:無料 (飲食は有料)
▼交通アクセス・最寄り駅
・都営大江戸線「赤羽橋駅」徒歩5分
・東京メトロ日比谷線「神谷町駅」徒歩7分
・都営三田線「御成門駅」徒歩6分
・都営浅草線「大門駅」徒歩10分
・JR山手線「浜松町駅」徒歩15分

感想・口コミ&写真

Twitterのリプライでいただいた「おんせん県おおいた 地獄蒸し祭り」の感想・口コミなどを掲載しています。

◎大分県のサービス精神に感謝感激

◎真っ白な温泉地獄蒸しおこわ や、ノリが良いステージで楽しめました

関連サイト:おんせん県おおいた「地獄蒸し祭り」in東京タワー

タイトルとURLをコピーしました