食のイベント「生雪見だいふく」1月28日(火)より1年ぶりの復活発売。あの“雪見だいふく”がチルドスイーツに 2025年1月28日(火)からロッテ「生雪見だいふく」全国のスーパー、ドラッグストアで発売。ぷにぷにの薄いおもちでアイスの代わりにふわふわ食感のクリームを包み込んだ生菓子のクリーム大福。 2025.01.22食のイベント
食のイベント中国各地の料理が集まる「ウエノデ.パンダ春節祭」上野公園で1月31日(金)~2月2日(日)まで。シャンシャン写真展も 2025年1月31日(金)~2月2日(日)東京・台東区の上野公園で「ウエノデ.パンダ春節祭2025」開催。中国各地の料理を提供する店舗が多数出店。シャンシャン写真展も行われます。 2025.01.22食のイベント
食のイベントスターバックス、バレンタイン第2弾「ルビー ショコラ シンフォニー フラペチーノ」を1月24日~2月14日まで販売 2025年1月24日(金)~2月14日(金)スターバックスでバレンタイン向けビバレッジ第2弾「ルビー ショコラ シンフォニー フラペチーノ」が販売されます。 2025.01.21食のイベント
食のイベント汁物&鍋料理の祭典「汁ONEカップ」茨城・ 常陸太田駅前で2月23日(日)開催 2025年2月23日(日)茨城・JR常陸太田駅前で、お椀で食べる温かい創作料理 (汁椀・汁物)のナンバーワンを決める「汁ONEカップ2025 (しるわんカップ)」開催。鍋料理、汁物、スープなどが楽しめるフードイベント。 2025.01.17食のイベント
食のイベント高円寺駅前でスープ・汁物・煮込み料理の祭典「熱汁祭」2月15日、16日開催 2025年2月15日(土)~2月16日(日)東京・高円寺で「熱汁祭(あつじるさい)」開催。あつあつスープや煮込み料理が味わえる汁物の祭典。800円のチケットで好きなスープ2種類が選べます。メニューも紹介。 2025.01.16食のイベント
春のイベント【会期延長】神奈川「三浦海岸桜まつり」2月5日~3月9日まで。早咲きの河津桜と菜の花が彩る春の祭典 2025年2月5日(水)~3月9日(日)神奈川県三浦市で「三浦海岸桜まつり」開催。京急線の三浦海岸駅から線路沿い約1キロを早咲きの河津桜約1,000本が彩る春の風物詩。 2025.01.16 2025.02.25春のイベント
食のイベントひとり焼肉のライク「終日ごはん食べ放題キャンペーン」1月22日(水)~28日(火)の7日間限定開催 2025年1月22日(水)~1月28日(火)ひとり焼肉の『焼肉ライク』で「終日ごはん食べ放題キャンペーン」開催。「焼肉セット」「ごはんセット」「ごはん単品」の注文で『岩手県産ひとめぼれ』を心ゆくまで堪能できる期間限定のキャンペーン。 2025.01.15食のイベント
謎解き・宝探し広尾の都立中央図書館で、休館日に行われるミステリアスな「謎解きイベント」2月21日(金)開催。参加費無料。要事前申込 2025年2月21日(金)広尾の東京都立中央図書館で、謎解きイベント「ライブラリー 運命をつなぐ物語3」開催。図書館内に隠された様々な暗号やパズルを解き明かしながら進めていく無料の体験型謎解きイベント。 2025.01.15謎解き・宝探し
春のイベント墨田区の向島百花園で「梅まつり」2月8日~3月2日まで。江戸時代の文化を楽しむ催し物も 2025年2月8日(土)~3月2日(日)東京・墨田区の向島百花園(むこうじまひゃっかえん)で「梅まつり」開催。見ごろには20種類以上の梅が咲き誇り、江戸文化を楽しむ催し物も行われます。 2025.01.15 2025.01.24春のイベント
食のイベント300種のチーズが集まる「北海道地チーズ博」表参道ヒルズで2月7日(金)~12日(水)まで。500円で食べ比べも 2025年2月7日(金)~2月12日(水)東京・表参道ヒルズで「北海道地チーズ博2025」開催。チーズの食べ比べや北海道産ワインとのペアリングなど北海道地チーズの魅力を堪能するチーズの祭典。入場無料。 2025.01.14食のイベント