イベント

スポンサーリンク
食のイベント

東京・銀座で「はちみつフェスタ」7月26日~28日開催。国内外の蜂蜜100種類が集結。入場無料

2024年7月26日(金)~7月28日(日)東京・銀座で「はちみつフェスタ2024」開催。国内外の約100種類の蜂蜜や蜂蜜製品を試食しながら買い物が楽しめます。
夏のイベント

西多摩地域最大級のイベント「福生七夕まつり」7月19日(金)~21日(日) まで。5年ぶりに「民謡パレード」が復活

2024年7月19日(金)~7月21日(日)東京都福生市で「第74回 福生七夕まつり」開催。5年ぶりに「民謡パレード」が復活します。
夏のイベント

神奈川・川崎大師「風鈴市」7月18日(木)~24日(水)まで。全国各地から集められた風鈴が涼を奏でます

2024年7月18日(木)~7月24日(水)神奈川県の川崎大師で「川崎大師風鈴市」開催。昨年は全国各地から約800種類・2万個の風鈴が集結。川崎大師オリジナルの『厄除だるま風鈴』をはじめ、金属、陶磁器、ガラスなどの各種風鈴が販売されます。
2024.07.29
夏のイベント

千葉・佐倉ふるさと広場で、ひまわりの祭典「風車のひまわりガーデン」7月6日~21日まで。入場無料

2024年7月6日(土)~7月21日(日)千葉県佐倉市の佐倉ふるさと広場で「風車のひまわりガーデン」開催。15,000本のひまわりが見ごろを迎えるのにあわせて行われるヒマワリの祭典。入場無料。
2024.07.09
夏のイベント

東京・港区の秩父宮ラグビー場 駐車場で「郡上おどりin青山」6月14日(金)、15日(土)開催

2024年6月14日(金)~6月15日(土)東京・青山外苑前の秩父宮ラグビー場駐車場で「郡上おどり in青山」開催。本場の郡上おどりの保存会のお囃子による郡上おどりが楽しめます。郡上市の名産品・物産品の販売も。
2024.07.02
食のイベント

さいたまスーパーアリーナで「夏のさつまいも博」7月4日~7日まで。お酒も飲める「夜のさつまいも博」も開催

2024年7月4日(木)~7月7日(日)さいたまスーパーアリーナで「夏のさつまいも博2024」開催。焼き芋・さつまいもスイーツなどが全国からあつまるサツマイモの大博覧会。お酒も飲める「夜のさつまいも博」も開催
お酒のイベント

「つくばクラフトビアフェスト」7月19日~21日まで。つくば駅前に300種以上のクラフトビールが集結

2024年7月19日(金)~7月21日(日)茨城県つくば市のつくばセンター広場で「つくばクラフトビアフェスト2024」開催。300種のクラフトビールと美味しい料理が取り揃えられます。
2024.07.22
花火大会

神奈川「鎌倉花火大会」7月17日(水)5年ぶりの開催。名物の水中花火など2,500発の花火が海と夜空を彩ります

2024年7月17日(水)神奈川県鎌倉市の由比ヶ浜・材木座海岸で「鎌倉花火大会」5年ぶりの開催。名物の『水中花火』をはじめ、尺玉花火、スターマインなど約2,500発の花火が夜空を彩ります。荒天・強風・高波などで中止の場合は延期はありません。
夏のイベント

浅草かっぱ橋本通り「下町七夕まつり」7月4日(木)~8日(月)まで。土日は屋台の出店やイベントも開催

2024年7月4日(木)~7月8日(月)東京の上野と浅草を結ぶかっぱ橋本通りで「下町七夕まつり2024」開催。7月6(土)と7(日)は通りに屋台が立ち並び様々なイベントが行われます。
2024.07.08
食のイベント

夜市グルメや伝統的なお祭りが楽しめる「台湾フェスタ」代々木公園で 7月26日~28日まで。

2024年7月26日(金)~7月28日(日)東京・代々木公園で「台湾フェスタ2024」開催。夜にはランタンが灯り、台湾夜市に来たような雰囲気の中で夜市グルメが楽しめます。
タイトルとURLをコピーしました