食のイベント東京・渋谷の北谷公園でスイーツフェス「OKASHI PARK」11月30日、12月1日開催。全国から29の和洋菓子店が集結 2024年11月30日(土)~12月1日(日)東京・渋谷の北谷公園で「OKASHI PARK」初開催。全国から集結した29の和洋菓子店でのお買い物が楽しめるほか、お菓子詰め放題や“ぼる塾”の無料ライブステージなども楽しめるスイーツフェス。入場無料。 2024.11.25食のイベント
イルミネーション東京・渋谷でイルミネーションイベント「青の洞窟」12月6日~25日まで。代々木公園にスノードームも 2024年12月6日(金)~12月25日(水)東京・渋谷でイルミネーションイベント「青の洞窟 SHIBUYA」開催。渋谷公園通り~代々木公園ケヤキ並木までの全長約900メートルが60万球の青いLEDライトで彩られます。代々木公園にスノードームも登場します。 2024.11.08イルミネーション
アート・展示会「万華鏡展」丸善・丸の内本店ギャラリーで9月25日~10月1日まで。万華鏡の概念を覆す神秘の光の世界。入場無料 2024年9月25日(水)~10月1日(火)東京・東京・千代田区の丸善・丸の内本店ギャラリーで「魅惑の大万華鏡展」開催。国内最大規模の万華鏡イベント。入場無料 2024.09.12アート・展示会
食のイベント「そうめんを CookDoオイスターソースで食べるお店」渋谷に5日間限定オープン。藤原竜也さん“顔面”協力!? 2024年6月19日(水)~6月23日(日)東京・渋谷に「そうめんを『Cook Do』オイスターソースで食べるお店」期間限定オープン。そうめんの食べ方のマンネリ化問題を打破し、味の素「Cook Do」オイスターソースを使った新開発メニューを提供するポップアップショップ。 2024.06.19 2024.07.02食のイベント
食のイベント渋谷パルコの『ほぼ日曜日』で「バターまつり」4月26日~5月6日まで。50種以上の国産クラフトバターが集結 2024年4月26日(金)~5月6日(月休)東京・渋谷パルコの『ほぼ日曜日』にて「渋谷バターまつり」開催。50種類以上の国産クラフトバターの試食や販売、バターごはん、スコーン、パン、焼き菓子などが楽しめるバターが主役のグルメイベント。 2024.04.17食のイベント
食のイベントシブヤ109に、チョコスプレッド『ヌテラ』のオリジナルメニューが楽しめる期間限定ショップOPEN 2024年3月1日(金)~3月31日(日)東京・SHIBUYA109の『IMADA KITCHEN(イマダ キッチン)』にて、イタリア生まれのチョコスプレッド『ヌテラ』を使⽤したオリジナルメニューを販売する「nutella in IMADA KITCHEN」期間限定オープン。 2024.02.22食のイベント
花火大会渋谷PARCO屋上で、冬の夜空を彩るAR花火イベント「MIRAI HANABI」2月1日(木)~14日(水)まで。体験無料 2024年2月1日(木)~2月14日(水)東京渋谷PARCO屋上テラスで、音楽と光とAR花火がコラボレーションする「冬の渋谷の夜空を彩るAR花火イベント~ MIRAI HANABI in SHIBUYA PARCO ~」初開催。体験無料。 2024.01.17花火大会
食のイベント渋谷駅のサラダ自販機で、福島県産「あんぽ柿」800個を無料配布。1月11日(木)、12日(金)の2日間 2024年1月11日(木)と1月12日(金)の2日間、東京・井の頭線渋谷駅で「福島県産 あんぽ柿」800個が無料で配布されます。配布は各日先着400個。専用アプリのダウンロードが必要です。 2024.01.10 2024.01.12食のイベント
夏のイベント東京・浜松町駅前で「ハマサイトの夏祭り」8月25日(金)開催。盆踊りが復活。DJ KOO、早見優、はるな愛も出演 2023年8月25日(金)東京・港区の浜松町駅北口駅前広場で「ハマサイトの夏祭り」開催。今年は、盆踊りが4年ぶりに復活。TRFのリーダー・DJ KOOさんやタレントの早見優さんも登場して会場を盛り上げます。 2023.07.31 2023.08.25夏のイベント
食のイベント亀田製菓の合計10万個のお菓子詰め放題イベント、渋谷マークシティで3月18日開催。参加費無料 2023年3月18日(土)東京・渋谷マークシティで「亀田のやみつき祭り~“やみつき注意”なお米のお菓子・詰め放題イベント~」開催。参加費無料。 2023.03.15 2023.03.20食のイベント