千葉

スポンサーリンク
ショッピング

成田・航空科学博物館で「航空ジャンク市」9月9日、10日開催。レアな航空部品やエアライングッズが格安で買える蚤の市

2023年9月9日(土)と9月10日(日)航空科学博物館(千葉県山武郡芝山町)で「航空ジャンク市」開催。普段あまりお目にかかれないような航空部品やエアライングッズが並ぶ航空関連用品の蚤の市。
2023.09.04
お酒のイベント

千葉・東京ベイ幕張ホールで日本酒利き酒イベント「千葉の酒フェスタ」10月7日(土)開催

2023年10月7日(土)千葉県の東京ベイ幕張ホールで「千葉の酒フェスタ」開催。千葉の地酒100種類以上を味わえる年に1度の大試飲会。千葉県酒造組合主催。
花火大会

千葉「幕張ビーチ花火フェスタ」8月5日(土)4年ぶりの通常開催

2023年8月5日(土)千葉県千葉市の幕張海浜公園で「幕張ビーチ花火フェスタ (千葉市民花火大会)」開催。無料招待席の応募はネットorはがきで6月26日(月)まで。
2023.08.02
花火大会

千葉「手賀沼花火大会」8月5日(土)4年ぶりの開催

2023年8月5日(土)千葉県柏市と我孫子市が合同で主催する「手賀沼花火大会2023」4年ぶりの開催。湖上に浮かぶ台船から花火が打ち上げられ、夜空と湖面が色鮮やかに彩られる手賀沼の夏の風物詩。
2023.08.02
花火大会

千葉「松戸花火大会」8月5日(土)開催。県内最大規模 25,000発を打上予定

2023年8月5日(土)千葉県松戸市の江戸川河川敷・古ケ崎河川敷スポーツ広場で「松戸花火大会イン2023」開催。県内最大規模25,000発を打上予定。屋台村やステージイベントも企画されます。
2023.08.02
花火大会

千葉「佐倉市民花火大会」4年ぶりに印旛沼湖畔で8月5日(土)開催。18,000発の花火が夜空を彩ります

2023年8月5日(土)千葉県佐倉市の印旛沼湖畔で「佐倉花火フェスタ2023 (第62回 佐倉市民花火大会)」4年ぶりの開催。18,000発の花火が夜空を彩ります。雨天中止時は翌日6日に延期して開催されます。
2023.08.02
夏のイベント

柏・あけぼの山農業公園でヒマワリの見ごろに合わせたイベント開催。7月22日~8月31日まで。入場無料

2023年7月22日(土)~8月31日(木)千葉県柏市のあけぼの山農業公園で、ヒマワリの見ごろに合わせたイベント「サマーウィーク」が入場無料で開催されます。
2023.07.24
謎解き・宝探し

JR東日本「すみっコぐらしスタンプラリー」7月14日~10月9日まで。総武線・京葉線の全7駅で実施

2023年7月14日(金)~10月9日(月・祝) JR東日本の総武線・京葉線に設置されたスタンプを集める「JR東日本 すみっコぐらしスタンプラリー」開催。スタンプ設置駅は津田沼・稲毛・千葉・新浦安・新習志野・幕張豊砂・海浜幕張の7駅。
2023.08.18
花火大会

千葉「富津市民花火大会」7月22日(土)4年ぶりに富津海水浴場で開催

2023年7月22日(土)千葉県富津市の富津海水浴場で「富津市民花火大会2023」が開催されます。雨天中止時は翌日23日(日)に延期。
2023.07.19
食のイベント

幕張・豊砂公園で「台湾祭」9月10日まで開催中。夜市の屋台グルメが集結。かき氷祭・ビール祭も同時開催

2023年7月1日(土)~9月10日(日)千葉県のイオンモール幕張新都心 豊砂公園で「台湾祭 in 千葉 MAKUHARI 2023」開催。台湾夜市で人気の屋台グルメが並ぶ台湾フードフェス。「BEER祭」「かき氷祭」も同時開催。
2023.08.17
タイトルとURLをコピーしました