謎解き・宝探しJR東日本「すみっコぐらしスタンプラリー」7月14日~10月9日まで。総武線・京葉線の全7駅で実施 2023年7月14日(金)~10月9日(月・祝) JR東日本の総武線・京葉線に設置されたスタンプを集める「JR東日本 すみっコぐらしスタンプラリー」開催。スタンプ設置駅は津田沼・稲毛・千葉・新浦安・新習志野・幕張豊砂・海浜幕張の7駅。 2023.07.10 2023.08.18謎解き・宝探し
花火大会千葉「富津市民花火大会」7月22日(土)4年ぶりに富津海水浴場で開催 2023年7月22日(土)千葉県富津市の富津海水浴場で「富津市民花火大会2023」が開催されます。雨天中止時は翌日23日(日)に延期。 2023.06.26 2023.07.19花火大会
食のイベント船橋の東武百貨店で「ふなっしーコラボFOODS」を販売。6月15日~7月5日まで 2023年6月15日(木)から7月5日(水)まで、千葉県の東武百貨店 船橋店で「ふなっしーコラボFOODS」が販売されます。ふなっしーをイメージしたパンやお弁当、クッキー、マカロンなどが登場。オリジナルグッズを販売する入場無料の期間限定ストアも同時開催。 2023.06.13食のイベント
基地のイベント千葉・館山航空基地 一般開放イベント「ヘリコプターフェスティバル」7月23日(日)開催 2023年7月23日(日)千葉県館山市の海上自衛隊・館山航空基地で「ヘリコプターフェスティバル」開催。基地が一般開放されて、所属のヘリコプターなどの飛行展示や地上展示が楽しめます。 2023.06.08 2023.07.19基地のイベント
夏のイベント千葉「南房総白浜 海女まつり」7月15日、16日開催。松明を持って夜の海を泳ぐ100人の海女さんと花火の競演 2023年7月15日(土)と7月16日(日)の2日間、千葉県南房総市白浜町で「第59回 南房総白浜 海女(あま)まつり」が4年ぶりに開催されます。松明を持って夜の海を泳ぐ100人の海女さんと花火の競演は圧巻。 2023.06.06 2023.07.12夏のイベント
食のイベント千葉「八街!激うま!ラーメン祭」けやきの森公園で5月12日から毎週末開催。全国から32店舗が集結 2023年5月12日(金)~6月4日(日)の毎週金土日、千葉県八街市けやきの森公園で「八街!激うま!ラーメン祭」開催。週替わりで計32店舗が出店します。 2023.04.10食のイベント
春のイベント千葉・京成バラ園で春バラのイベント開催。新エリア「アリスフォレスト」もOPEN。見ごろは5月中旬~6月中旬 2023年4月21日(金)~6月11日(日)京成バラ園(千葉県八千代市)で春のシーズンイベント「ノッキング オン スプリング」開催。5月中旬~6月中旬の見ごろにあわせて行なわれる春バラのイベント。1,600品種、1万株の春バラが咲き誇ります。 2023.04.05 2023.05.29春のイベント
春のイベント千葉「佐倉チューリップフェスタ」3月29日~4月23日まで。関東最大級のチューリップが咲き誇る春の祭典。入場無料 2023年3月29日(水)~4月23日(日)千葉県佐倉市で「佐倉チューリップフェスタ2023」開催。佐倉ふるさと広場に咲くチューリップの開花にあわせて、毎年入場無料で行われている春の祭典。関東最大級となる100種・65万本が咲き誇ります。 2023.03.07 2023.03.24春のイベント
ショッピング日本最大級のフリマ「幕張メッセ フリーマーケット」5月3日~5日まで開催 2023年5月3日(水・祝)~5月5日(金・祝)千葉・幕張メッセで「幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット 2023」開催。1日約780店以上が出店する日本最大級のフリーマーケット。 2023.03.06 2023.04.21ショッピング
ドリンクモスバーガー「まぜるシェイク デコポン」2月8日~3月23日まで。“くまモン”と一緒に熊本県の生産者を応援 2023年2月8日(水)~3月23日(木)モスバーガーで「まぜるシェイク デコポン」発売。カップの“くまモン”と一緒に熊本県の生産者を応援します。 2023.01.26ドリンク