【会期延長】神奈川「三浦海岸桜まつり」2月5日~3月12日まで。早咲きの河津桜と菜の花が彩る春の祭典

三浦海岸桜まつり春のイベント
スポンサーリンク

第19回 三浦海岸桜まつり

2023年2月5日(日)から3月12日(日)まで、神奈川県三浦市で「第19回 三浦海岸桜まつり」が開催されています。
京急線の三浦海岸駅からメイン会場となる小松ヶ池公園までの線路沿い約1キロを、河津桜約1,000本が彩る春の風物詩。

当初3月5日(日)までの予定で行われていましたが、桜の開花状況をふまえて3月12日(日)まで会期を延長することが発表されています。

三浦海岸桜まつり

早咲きで知られる河津桜の見ごろは、例年2月中旬~3月上旬頃。
菜の花の黄色と河津桜の濃いピンク色のコントラストも美しく、春の香りとともに楽しむことができます。

例年、桜並木で行われていたライトアップは2023年は実施されず、三浦海岸駅前の桜のみライトアップが行われます (ライトアップは17時~20時まで)。
また、三浦海岸の駅前には地元の特産品などを販売するテント村も設置されます。

開催概要

名称:第19回 三浦海岸桜まつり
日程:2023年2月5日(日)~3月5日(日)
時間:随時 ※ライトアップは17:00~20:00
場所:小松ヶ池公園ほか
住所:神奈川県三浦市南下浦町上宮田
▼交通アクセス・最寄り駅
京急線「三浦海岸駅」

関連サイト:三浦海岸桜まつり

タイトルとURLをコピーしました