旧古河庭園 春のバラフェスティバル2020
2020年6月1日(月)から6月30日(火)までの期間、東京都北区の『旧古河庭園』にて、見頃にあわせた「春のバラフェスティバル」が開催されています。
今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため開催日程を変更。
イベントの一部を中止して行なわれます。

旧古河庭園は、約100種・200株のバラが咲き誇る洋風庭園と、大正ロマン漂う重厚な洋館、そして風情ある日本庭園を一度に楽しむことができる都内でも貴重な庭園。
期間中は「春バラの音楽会」「庭園ガイド」「春バラ人気投票」といった、バラに関するイベントが催されます。
また同時に、バラのジェラート、バラの鉢植などの販売も行われます。
※「バラと洋館・日本庭園のライトアップ」は中止になりました。
例年、旧古河庭園の春バラの見頃は5月中旬頃から6月いっぱい頃まで。
花数は減少していきますが、6月下旬頃までバラを楽しむことができます。
バラの香りに包まれた旧古河庭園で、優雅なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
開催概要
名称:旧古河庭園 春のバラフェスティバル
日程:2020年6月1日(月)~6月30日(火)
時間:9:00~17:00 ※最終入園は閉園時間の30分前。
場所:旧古河庭園 [地図:Google Map]
入園料:一般150円 / 65歳以上70円
※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
▼交通アクセス・最寄り駅
・JR京浜東北線「上中里駅」徒歩7分
・東京メトロ南北線「西ヶ原駅」徒歩7分
・JR山手線「駒込駅」徒歩12分
感想・口コミ&写真
Twitterのフォロワーさんからリプライでいただいた、旧古河庭園「春のバラフェスティバル」の感想・口コミなどを掲載しています。
◎とても素敵な場所。いろんな薔薇が堪能できました仕事の後にライトアップ最終便の旧古河庭園へお邪魔しました。
— 月城 要 (白狼) (@kanametukishiro) 2019年5月22日
初めて行きましたが、とても素敵な場所
いろんな薔薇が堪能できました
暗くて撮るの戸惑ったけど満足
そして令和初の満月も素敵でした
ぜひお昼にも行きたいなー@event_checker さん、ありがとうございます。 pic.twitter.com/0uopcfC2JE
◎美しいバラが沢山見られて、幸せな1日でした旧古河庭園の春のバラフェスティバルと、永田町の東京ガーデンテラス紀尾井町で開催されていたKIOI ROSE WEEKをハシゴして参りました。美しいバラが沢山見られて、幸せな1日でした pic.twitter.com/vXH8ChzlUN
— せれな (@LorPhili_0524) 2019年5月19日
◎バラと洋館のとりあわせってやっぱりロマンチック@event_checker
— ふうか77 (@nanaobbj) 2019年5月17日
行ってきました 旧古河庭園 のライトアップ
混んでたけど、バラと洋館のとりあわせってやっぱりロマンチック~
だんだん暮れていく中で
ブルームーン(バラ)からのお月様も美しくて
洋館の灯りってなんか暖かくみえるよね~と癒されてきました pic.twitter.com/Te3deUzBQ4
◎浮かび上がるバラと洋館は昼とはまた異なる趣きで幻想的でうっとり5/15 旧古河庭園
— りんさんぽ (@4Ms0Ef35roJ4M3l) 2019年5月16日
バラと洋館のライトアップへ
浮かび上がるバラと洋館は昼とはまた異なる趣きで幻想的でうっとり
昨日は月もキレイでした@event_checker 様
情報ありがとうございます 旧古河庭園のバラ2019 バラと洋館・日本庭園のライトアップ pic.twitter.com/NnRjB9WdQy
◎是非日本庭園もみて下さい!との事でしたいつもお世話になってます。
— 竹雀@…(`・ω・´) (@chikuzyaku) 2019年5月13日
自分もライトアップ特別撮影会に参加してきたのですが、MYコンデジだと夜はちょっとですね…。勿論薔薇もですが、今年は日本庭園にも力入れてるそうなので是非日本庭園もみて下さい!との事でした~。確かに綺麗。 旧古河庭園 ライトアップ特別撮影会 pic.twitter.com/g7AgIbPBNN
◎日本庭園のライティングも素敵イベントチェッカーさん
— miruhana** (@miruhana1115) 2019年5月9日
いつもありがとうございます
今日からいよいよライトアップですね
昨夜「ライトアップ特別撮影会」へ
行ってきました
薔薇がまさに見頃で
日本庭園のライティングも素敵でした
たくさんの方に御覧いただきたいイベントです 旧古河庭園 ライトアップ 薔薇 pic.twitter.com/UCnrcBGc42
◎夜の幻想的なバラの姿を楽しめましたeventcheckerさんこんにちは「春のバラフェスティバル」ライトアップにも行ってきました訪れた5/15は10日前より少なくなって来てはいますが、丁寧なお手入れと咲いているバラが美しく見えるようライト位置の調整等をしてくださっていて夜の幻想的なバラの姿を楽しめました旧古河庭園 pic.twitter.com/4GDTsTI8J1
— はちさんぽ (@88_sanpobiyori) 2018年5月15日
◎とても綺麗でしたいつも情報ありがとうございます。
— clown (@cclown03) 2018年5月13日
昨日、旧古河庭園の「春のバラフェスティバル」に行ってきました。少しお花が痛んでいるものもありましたがとても綺麗でした pic.twitter.com/DfB5sR4jKl
◎日本庭園の青紅葉も美しいので薔薇とあわせて沢山の方に見ていただきたいevent_checkerさん
— miruhana** (@miruhana1115) 2018年5月10日
ライトアップ特別撮影会へ行ってきました♪
今年は薔薇の開花が早かったので心配されましたが、じゅうぶん楽しめます~日本庭園の青紅葉も美しいので薔薇とあわせて沢山の方に見ていただきたいです 旧古河庭園 ライトアップ バラ pic.twitter.com/oqP60KZH8k
◎日中の元気な薔薇もステキですが、幻想的なライトアップも是非おすすめevebt_checkerさん 旧古河庭園は大好きなスポットです 日中の元気な薔薇もステキですが、幻想的なライトアップも是非おすすめしたいです 写真は以前のものですが、多くの方に見ていただきたいですこれからも色々なイベントをご紹介ください pic.twitter.com/BM9PPePle2
— miruhana (@miruhana1115) 2018年5月8日
◎ちょうど見頃でした。カラフル!旧古河庭園ちょうど見頃でした。カラフル!旧古河庭園 pic.twitter.com/SheASCGGOC
— sugix (@sugixz4) 2018年5月7日
◎青空と洋館と色鮮やかなバラのコントラストがとても素敵event checkerさんいつもありがとうございます 旧古河庭園の「春のバラフェスティバル」に行ってきました すでに沢山咲いていて、青空と洋館と色鮮やかなバラのコントラストがとても素敵でした バラ園の通路は細くとても混み合うのでお互いに譲り合い気持ちよく楽しみましょう 旧古河庭園 pic.twitter.com/4rHOMds3Uz
— はちさんぽ (@88_sanpobiyori) 2018年5月5日
◎洋館とバラの組み合わせはどの角度から見ても素敵@event_checker いつも情報ありがとうございます!
— 仁美の住人 ドームの余韻で6月までは (@pikoblue) 2017年5月18日
旧古河庭園のライトアップ、行ってきました。ライトが当たった淡い色のバラは撮影は難しかったですが、洋館とバラの組み合わせはどの角度から見ても素敵でした。 pic.twitter.com/hoYyfk6Keb
◎ライトアップされるバラはとても綺麗@event_checker 生憎の雨になりましたが旧古河庭園に行ってきました! ライトアップされるバラはとても綺麗でした!!素敵な情報ありがとうございました。また晴れてる日に行ってみたいと思います! pic.twitter.com/stBzsiG6dq
— "み.き" (@pan15cake) 2017年5月13日
◎バラ越しに洋館を望むと美女と野獣の世界で、緑に囲まれた薔薇ガーデンに降りると不思議の国アリスの世界で、幸せな空間でした@event_checker 旧古河庭園に行ってきました ずっと前からこの時期に来てみたかった場所
— Chihiro (@chihiron99) 2017年5月22日
バラ越しに洋館を望むと美女と野獣の世界で、緑に囲まれた薔薇ガーデンに降りると不思議の国アリスの世界で、幸せな空間でした pic.twitter.com/3GErOPQ7I7
【イベント概要】
旧古河庭園 春のバラフェスティバル
2020年6月1日-6月30日
旧古河庭園
東京都北区西ヶ原1-27-39
公式サイト
花の名所