「下北沢古着マーケットプラス」9月16日(土)から3週連続開催。古着の聖地“下北沢”のショップが集結する古着フェス

下北沢古着マーケットプラスショッピング
スポンサーリンク

下北沢古着マーケットプラス

東京・世田谷区の下北沢駅前広場で「下北沢古着マーケット+(プラス) Moon Art Night ver. -Shimokitazawa FURUGI Market-」が開催されます。
開催日は、2023年9月16日(土)・17日(日)・18日(月祝)、23日(土)・24日(日)、29日(金)・30日(土)・10月1日(日)の計8日間。

下北沢古着マーケット

下北沢は古くから古着の街として親しまれていて、多くの老舗や有名店が立ち並びます。
また最近では、若者を中心に古着熱が再燃していることをうけて、新しい古着屋も続々とオープンしています。

しかしながら、普段、下北沢を訪れることのない人にとっては、地下や2階、入り組んだ路地裏などにある古着ショップは目に付きにくいのが実情です。

そこで、下北沢に点在する古着店が駅前広場に一堂に集結。
古着の販売とともに、下北沢の魅力も改めてPRするイベントとして行われています。

参加店の中には、イベント限定商品や、特別プライスで提供する商品もあるとのこと。
また、古着だけでなく、雑貨店や新品のアパレルショップも出店。
会場近くに実店舗があるので、気に入った古着屋さんを巡ってみるのも楽しそうです。

下北沢古着マーケット-Shimokitazawa FURUGI Market- 初開催!

開催概要

名称:下北沢古着マーケット+ Moon Art Night ver. -Shimokitazawa FURUGI Market-
日程:2023年9月16日(土)・17日(日)・18日(月祝)、9月23日(土)・24日(日)、9月29日(金)・30日(土)・10月1日(日)
時間:12:00~18:30 ※9月29日(金)は13:00から。
場所:下北沢駅 東口駅前広場 [地図:Google Map]
住所:東京都世田谷区北沢
入場:無料
※雨天中止
▼交通アクセス・最寄り駅
・京王線、小田急線「下北沢駅」

関連サイト:下北沢古着マーケットプラス

タイトルとURLをコピーしました