KANPAI TO MEET@ 新宿住友ビル三角広場
2023年1月13日(金)から1月15日(日)までの3日間、新宿住友ビル三角広場(東京都新宿区西新宿)で、“日本最高のお酒”と“東京最高のレストラン”が集結するイベント「KANPAI to MEET」が初開催されます。
チケット事業などを手掛ける『ぴあ』が企画制作するイベント。

豊かな自然の中で育まれた美味しい日本産のお酒と人と出会いの場を作りたいという想いから生まれた同イベント。
期間中会場には、日本酒・ワイン・クラフトビール・クラフトジン・ウイスキー・焼酎など、日本で作られた有名銘柄とその蔵元、そして、東京でトップレベルの人気レストランと同店シェフが一堂に会します。
入場は無料。
酒類の購入には、場内で販売するチケット(100円券・11枚綴り1,000円)が必要になります。
開催概要
名称:KANPAI TO MEET
日程:2023年1月13日(金)~1月15日(日)
時間:13日(金)17:00~21:00、14日(土)11:00~20:00、15日(日)11:00~18:00
※ラストオーダーは閉場の1時間前。
場所:新宿住友ビル 三角広場
住所:東京都新宿区西新宿2-6-1
入場:無料
※酒類は場内で販売する100円券(11枚綴り1,000円)が必要。
※おつまみは各ブースでキャッシュオン販売。
※酒類券・おつまみともに電子決済のみ。
▼交通アクセス・最寄り駅
・都営大江戸線「都庁前駅」A6出口直結
・東京メトロ丸の内線「西新宿駅」徒歩4分
・JR「新宿駅」徒歩8分
出展酒造・レストラン
日本酒
- 八戸酒造(青森県)
- 一ノ蔵酒造(宮城県)
- 新澤醸造店・MCG(宮城県)
- 加藤嘉八郎酒造(山形県)
- 楯の川酒造(山形県)
- 会津酒造(福島県)
- 浅間酒造(群馬県)
- 小林酒造(栃木県)
- せんきん(栃木県)
- 来福酒造(茨城県)
- 麻原酒造(埼玉県)
- 加茂錦酒造(新潟県)
- 黒龍酒造(福井県)
- 清水清三郎商店(三重県)
- 山陽盃酒造(兵庫県)
- 今西酒造(奈良県)
- 冨士酒造(島根県)
- 酔鯨酒造(高知県)
- 重家酒造(長崎県)
ワイン・ビール
- タケダワイナリー(山形県)
- 本坊酒造(山形県)
- コエドブルワリー(埼玉県)
- 八海山(新潟県)
- 勝沼醸造(山梨県)
- 平和酒造(和歌山県)
- 安心院葡萄酒工房(大分県)
ウイスキー・ジン・焼酎
- 新澤醸造店・MCG(宮城県)
- 八海山(新潟県)
- 虎ノ門蒸留所(東京都)
- ガイアフロー 静岡蒸留所
- 四ツ谷酒造(大分県)
- 尾鈴山蒸溜所・黒木本店(宮崎県)
- 小正醸造(鹿児島県)
- 佐多宗二商店(鹿児島県)
- 西酒造(鹿児島県)
出展レストラン
- 食堂とだか(五反田) ※15日のみ
- リ・カーリカ(学芸大学)
- アタ(代官山)
- 肉山(吉祥寺) ※14、15日
- サンプリシテ(代官山) ※14、15日
- ホルモン船ホールちゃん(新大久保) ※14日のみ
- O2 (清澄白河) ※14、15日
- おたしのだしお(三鷹)
- ナタ・デ・クリスチアノ(代々木公園)
関連サイト:KANPAI TO MEET