アイスクリーム万博「あいぱく」in コピス吉祥寺
2022年4月29日(金・祝)から5月8日(日)までの10日間、コピス吉祥寺(東京都武蔵野市)で、アイスクリーム万博「あいぱく」が開催されます。

アイスクリーム万博「あいぱく」は、日本全国から厳選したご当地アイスが一堂に集まるアイスクリームの祭典。
2015年の東京・表参道での初開催以降、全国各地で行なわれ、累計来場者数280万人を動員する国内最大のアイスクリームイベントになっています。
今回の「あいぱく」には、過去のイベントで人気の高かった商品や地元でしか食べられない商品など11ブランドから80種類以上のアイスが会場に集結。
会場内や特設飲食ブースで食べるだけでなく、お持ち帰りも可能ですので『保冷バッグ』や『保冷剤』を持参してのおでかけがオススメです。
開催概要
名称:アイスクリーム万博「あいぱく」in コピス吉祥寺
日程:2022年4月29日(金・祝)~5月8日(日)
時間:11:00~18:00
場所:コピス吉祥寺 A館3階 GREENING広場
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5
入場:無料
▼交通アクセス・最寄り駅
・JR「吉祥寺駅」徒歩2分
・京王井の頭線「吉祥寺駅」徒歩2分
感想・口コミ&写真
Twitterのリプライでいただいた、アイスクリーム万博「あいぱく」の感想・口コミなどを掲載しています。
◎アイスクリーム好きにとっての楽園あいぱく。17時以降に行くとほとんど並ばずにスムーズに買えるのでオススメですコーンのソフトクリームや手作りの桃ジェラートなど普段味わえないアイスが並び、まさにアイスクリーム好きにとっての楽園あいぱく🍨アイスはその場で食べるもよし、テイクアウトするもよし🍦17時以降に行くとほとんど並ばずにスムーズに買えるのでオススメです pic.twitter.com/1rKobBd0X4
— 外務卿AYA (@zirouueda) May 4, 2022
◎お店だったら長蛇の列なお店も屋内で短い待ち時間でいただけちゃう壽々喜園×ななや の抹茶ジェラートはレベル毎に濃さが違っておいしいし、マンハッタンロールアイスも重なったアイスとオレオの食感が軽くて幸せ……お店だったら長蛇の列なお店も屋内で短い待ち時間でいただけちゃうのでまだの方はぜひこの機会にご賞味してはいかがでしょうか あいぱく pic.twitter.com/gDP4zl4OH0
— 外務卿AYA (@zirouueda) 2019年5月2日
◎美味しかったあいぱく 伺いました~!
— 吾が輩は誰である (@ngy3103) 2019年4月28日
ピーチ専科ヤマシタさんは桃と葡萄が複数種類ありました。桃が甘酸っぱくて美味しかったです。
ニューヨーク堂さんのカステラ生ソフト、お兄さんが丁寧な手つきで準備し、おじさまの綺麗なソフト巻きで提供までとてもわくわくでした!美味しかったです!! pic.twitter.com/qyDqaygotg
◎アイスはおいしかった行ってきました~
— midorer (@midorer_green) 2019年4月28日
去年より小規模だけど、
アイスはおいしかった pic.twitter.com/jsHmnWRKBq
◎アイス好きにはたまりませんが、アイスがちょっと好きな人も楽しめますよ@event_checker
— ちょこ (@yellowstar2kn) 2018年5月5日
銀座三越のあいぱく行ってきました
アイス好きにはたまりませんが、アイスがちょっと好きな人も楽しめますよ pic.twitter.com/AnNPvRO7Qp
主な販売商品
- ニューヨーク堂「長崎カステラ生ソフト」
- ニューヨーク堂「長崎カステラアイス」
- メゾン・ジブレー「ロイシー ゴールド プレミアム・ザ・ジブレー」
- セルフィーユ「プレミアム生チョコアイス」
- ピーチ専科ヤマシタ「桃モンブラン」
- ピーチ専科ヤマシタ「桃のジェラート」
- パティスリーヤナギムラ「フローズンしろくま(ブランちゃん、ミルジュちゃん、ジョーゴくん)」
- ナチュリノ「秘伝の陣太刀ずんだ大福」
関連サイト:アイスクリーム万博 あいぱく