「靴のめぐみ祭り市」浅草玉姫稲荷神社で11月25日、26日開催。10万点以上の靴が6~8割引で買える靴の激安市

靴のめぐみ祭り市 こんこん靴市ショッピング
スポンサーリンク

靴のめぐみ祭り市 2023

2023年11月25日(土)と11月26日(日)の2日間、東京・台東区の浅草玉姫稲荷神社で「靴のめぐみ祭り市」が開催されます。

靴のめぐみ祭り市 こんこん靴市

日本で唯一の“くつの神社”玉姫稲荷神社と、氏子の靴メーカーが“靴”に感謝して行っているお祭り。
会場では、クツをメインにカバン、ベルトなど皮革製品が6割引~8割引で販売されます。

浅草玉姫稲荷神社では、毎年4月の最終土曜と日曜日に「こんこん靴市」を。
11月の最終土曜日と日曜日に「靴のめぐみ祭り市」を開催。

皮革製品では、日本一の産地といわれる東京都台東区。
靴市の当日は、30社以上の靴メーカーが浅草玉姫稲荷神社の境内に出店。
10万足以上の紳士靴・婦人靴・スニーカーをはじめ、バッグ・カバン・ベルト・財布・皮革小物などが特別価格で販売されます。

靴のめぐみ祭り市 こんこん靴市

開催概要

名称:靴のめぐみ祭り市
日程:2023年11月25日(土)~11月26日(日)
時間:9:00~17:00
場所:玉姫稲荷神社 [地図:Google Map]
住所:東京都台東区清川2-13-20
※雨天開催
▼交通アクセス
・JR常磐線「南千住駅」徒歩10分
・東京メトロ日比谷線「南千住駅」徒歩10分

感想・口コミ&写真

Twitterのリプライでいただいた「靴のめぐみ祭り市」「こんこん靴市」の感想・口コミなどを掲載しています。

◎あんな良いものが安く買えるなんてステキでした

◎お神輿が靴型でした

◎めちゃ安くてびっくり

◎市販の半額以下なので、交通費かけてもお釣りがでます

◎欲しかったタイプの靴を見つけ、思わず2足まとめ買いしました

関連サイト:靴のめぐみ祭り市

タイトルとURLをコピーしました