靴のめぐみ祭り市 2022
2022年11月26日(土)と11月27日(日)の2日間、東京・台東区の浅草玉姫稲荷神社で「靴のめぐみ祭り市」が開催されます。
玉姫稲荷神社・氏子の靴メーカーが『靴』に感謝して行っているお祭り。
会場では、クツをメインにカバン、ベルトなど皮革製品が6割引~8割引で販売されます。
浅草玉姫稲荷神社では、毎年4月の最終土曜と日曜日に「こんこん靴市」を。
11月の最終土曜日と日曜日に「靴のめぐみ祭り市」を開催。
皮革製品では、日本一の産地といわれる東京都台東区。
靴市の当日は、30社以上の靴メーカーが浅草玉姫稲荷神社の境内に出店。
10万足以上の靴および関連商品が、特別価格で販売されます。
そのほか、 古靴を焚き上げる「靴供養」 や巨大な革靴とシンデレラ靴の「靴みこし」奉納、「靴のファッションショー」なども行われます。
開催概要
名称:靴のめぐみ祭り市
日程:2022年11月26日(土)~11月27日(日)
時間:9:00~17:00
場所:玉姫稲荷神社 [地図:Google Map]
住所:東京都台東区清川2-13-20
※雨天開催
▼交通アクセス
・JR常磐線「南千住駅」徒歩10分
・東京メトロ日比谷線「南千住駅」徒歩10分
感想・口コミ&写真
Twitterのリプライでいただいた「靴のめぐみ祭り市」「こんこん靴市」の感想・口コミなどを掲載しています。
◎お神輿が靴型でした行ってきました
— midorer (@midorer_green) 2019年4月28日
お神輿が靴型でした pic.twitter.com/z6ysG2LZ3q
◎めちゃ安くてびっくり行ってきました めちゃ安くてびっくり 情報ありがとうございました pic.twitter.com/6YiZwPWMXh
— ちぃ (@chi_yok) 2018年4月29日
◎市販の半額以下なので、交通費かけてもお釣りがでます@event_checker 今回も行って来ましたよ!デザインの良い本革の靴が2足で1万って安す過ぎです。市販の半額以下なので、交通費かけてもお釣りがでますpic.twitter.com/UCa4sWeUTP
— 左フック(再び) (@WBAWBCWBO) 2017年4月30日
◎欲しかったタイプの靴を見つけ、思わず2足まとめ買いしました@event_checker
— 左フック(再び) (@WBAWBCWBO) 2016年11月26日
神社の境内に靴屋の露店が立ち並び、どこも安売りしてました。欲しかったタイプの靴を見つけ、思わず2足まとめ買いしました(笑)。ちなみに写真はハイヒール神輿です! pic.twitter.com/G3gAJKIMsj
関連サイト:靴のめぐみ祭り市