東京・下北沢で「チェコフェスティバル」9月30日~10月2日まで。ビールやグルメ、雑貨、音楽を楽しむ3日間

チェコフェスティバル食のイベント
スポンサーリンク

チェコフェスティバル2022 in 東京

2022年9月30日(金)から10月2日(日)までの3日間、東京・下北沢で「チェコフェスティバル 2022 in東京」が開催されます。
今回で7回目を迎える、チェコ政府観光局が主催するイベント。

2021年に下北線路街にオープンした新商業施設「reload」と多目的エンターテインメントスペース「ADRIFT」を会場にして行われます。

チェコフェスティバル
チェコフェスティバル

「ADRIFT」内のステージでは、チェコ音楽コンサートやミニチェコ語講座、チェコの歴史や文化、観光についてのトークショーなどのプログラムを公開。

また「ADRIFT」前の広場には、チェコの飲み物や食べ物が楽しめるブースが集結。
チェコで一番人気のピルスナーウルケルや、チェコ産ホップを使用したザ・プレミアム・モルツをはじめ、ビールやワイン、ソーセージ、オープンサンド、シチューなどチェコの美味が楽しめます。

チェコフェスティバル

さらに「reload」の玄関口と、施設中央部のポップアップスペースには、アクセサリーやキャラクターグッズ、おもちゃ、本などチェコからやってきたアイテムがずらり。
まるで、チェコでお土産屋さんを散策しているような気分も楽しめます。

下北沢でちょっとした旅行気分が楽しめる「チェコフェスティバル」。
秋のおでかけの予定に入れてみてはいかがでしょうか。

開催概要

名称:チェコフェスティバル2022 in 東京
日程:2022年9月30日(金)~10月2日(日)
時間:30日(金)14:30~20:00、 1日(土)10:00~20:00、2日(日)10:00~18:00
場所:下北沢・reload/ADRIFT
住所:東京都世田谷区北沢3-9-23
入場:無料
▼交通アクセス・最寄り駅
・小田急線、京王井の頭線「下北沢駅」徒歩4分

感想・口コミ&写真

Twitterのリプライでいただいた「チェコフェスティバル」に関する感想・口コミなどを掲載しています。

◎ひとしきり見た後を呑むレモンピルスナーは喉ごしがレモンで良い感じ

関連サイト:チェコフェスティバル Facebook

タイトルとURLをコピーしました