ショッピング

スポンサーリンク
ショッピング

秋葉原繊維問屋街祭り「岩本町・東神田ファミリーバザール」11月29日~30日、12月6日~7日開催

2025年11月29日(土)~11月30日(日)と12月6日(土)~12月7日(日)の計4日間、東京・秋葉原で「岩本町・東神田ファミリーバザール」開催。 40年以上の歴史ある繊維問屋街のセール。170以上の卸売問屋が出店。数万点の商品がメーカー卸価格以下で大放出されます。
ショッピング

万年筆やインクなど筆記具の祭典「東京インターナショナルペンショー」浜松町で11月1日~3日まで

2025年11月1日(土)~11月3日(月祝)東京・港区の都立産業貿易センター浜松町館で、筆記具のイベント「東京インターナショナルペンショー2025」開催。筆記具・インク・紙に関連するモノやコトを集めた展示販売会。約150組が出展します。
ショッピング

「靴のめぐみ祭り市」浅草玉姫稲荷神社で11月22日、23日開催。10万点以上の靴が6~8割引で買える靴の激安市

2025年11月22日(土)~11月23日(日)東京・台東区の浅草玉姫稲荷神社で「靴のめぐみ祭り市」開催。10万点以上の靴が6~8割引で買える靴の激安市。
ショッピング

「東京蚤の市」立川・国営昭和記念公園で11月1日~3日まで。日本最大級のアンティークマーケット

2025年11月1日(土)~11月3日(月祝)東京・立川の国営昭和記念公園で「東京蚤の市’25 AUTUMN」開催。手紙社が主催する日本最大級のアンティークマーケット。 アンティークものやビンテージものが数多く販売されます。
ショッピング

東京・神田神保町の古書店街で「秋の古本まつり」10月24日~11月3日まで。100万冊の“本の回廊”が出現

2025年10月24日(金)~11月3日(月祝)東京・神田神保町で「神田古本まつり」開催。世界最大の古書店街・神田神保町で1960年から行われている伝統ある古本市。
ショッピング

お台場・国際展示場駅前広場で「鉄道フェスティバル」10月11日、12日開催

2025年10月11日(土)~10月12日(日)東京・お台場の国際展示場駅前で「第32回 鉄道フェスティバル」開催。全国の鉄道事業者などが主催する参加型の野外イベント。
ショッピング

浅草・合羽橋商店街で「かっぱ橋道具まつり」10月7日~13日まで。調理器具・食器・食品サンプルなどが激安

2025年10月7日(火)~10月13日(月祝)東京・台東区のかっぱ橋道具街で「かっぱ橋道具まつり」開催。調理器具や食器、食品サンプル等を扱う専門店100店舗以上が参加して、特価品や掘り出しものを販売します。
ショッピング

秋の「すみだガラス市」錦糸町・大横川親水公園で10月4日、5日開催。高い技術を持った硝子工場が出店する特売市

2025年10月4日(土)~10月5日(日)東京・墨田区の大横川親水公園で「すみだガラス市 2025」開催。高い技術を持った硝子工場が出店するガラス器の特売市。
ショッピング

猫好きのための猫雑貨イベント「ニャンフェス22」浅草・産業貿易センターで10月19日(日)開催

2025年10月19日(日)東京・浅草の都立産業貿易センター台東館で、猫好きのための猫雑貨イベント「ニャンフェス22」開催。500ものブースが立ち並び、猫をモチーフとした雑貨、アクセサリー、洋服、ステーショナリーなどオリジナル作品の展示販売が行われます。
ショッピング

成田・航空科学博物館で「航空ジャンク市」9月6日、7日開催。レアな航空部品やエアライングッズが格安で買える蚤の市

2025年9月6日(土)~9月7日(日)航空科学博物館(千葉県山武郡芝山町)で「航空ジャンク市」開催。普段あまりお目にかかれないような航空部品やエアライングッズが並ぶ航空関連用品の蚤の市。
タイトルとURLをコピーしました