イベント

スポンサーリンク
食のイベント

渋谷駅のサラダ自販機で、福島県産「あんぽ柿」800個を無料配布。1月11日(木)、12日(金)の2日間

2024年1月11日(木)と1月12日(金)の2日間、東京・井の頭線渋谷駅で「福島県産 あんぽ柿」800個が無料で配布されます。配布は各日先着400個。専用アプリのダウンロードが必要です。
2024.01.12
食のイベント

バーガーキング「2個で600円」キャンペーン、1月12日(金)~17日(水)まで。今だけ460円もおトク

2024年1月12日(金)~1月17日(水)バーガーキングで「初売チーズバーガーズ」キャンペーン開催。チーズバーガー2商品を自由に組み合わせて600円で購入できるお得なセール企画。今だけ460円もおトク。
2024.01.17
冬のイベント

「神田小川町雪だるまフェア」1月20、21日開催。靖国通りに巨大雪だるまが出現。雪遊び体験も

2024年1月20日(土)~1月21日(日)東京・千代田区の神田小川町で「雪だるまフェア2024」開催。靖国通り沿いに巨大雪だるまが立ち並び、都心で雪遊び体験できる企画が盛り沢山のイベント。
和のイベント

新宿高島屋で「東京都伝統工芸品展」1月17日(水)~21日(日)まで。匠の技に挑戦できる製作体験も。入場無料

2024年1月17日(水)~1月21日(日)東京・新宿高島屋で「東京都伝統工芸品展」開催。江戸時代から伝わる東京都の伝統工芸品の魅力を紹介する展覧会。実演・製作体験なども楽しめます。
食のイベント

横浜みなとみらいで、あったかグルメと一緒に花火・汽笛の競演が楽しめる年越しカウントダウンイベント開催

2023年12月31日(日)~2024年1月1日(月)神奈川・パシフィコ横浜の屋外エリアで「ALL NIGHT みなとみらい」開催。温かいグルメと一緒に新年を祝う船の汽笛や花火の打ち上げが楽しめる年越しカウントダウンイベント。
2024.01.05
お酒のイベント

川崎駅前広場で入場無料の日本酒イベント「川崎日本酒日和」12月22日~24日まで。60銘柄以上が集結

2023年12月22日(金)~12月24日(日)神奈川県のJR川崎駅前広場で日本酒イベント「川崎日本酒日和」初開催。東北・北陸・九州地方をメインに60銘柄以上の地酒が集結。入場無料。
食のイベント

天丼てんや「テイクアウト限定キャンペーン」6月16日(月)~22日(日)まで。「海老といかの上天丼弁当」770円→600円

2025年6月16日(月)~6月22日(日)天丼のてんやは「てんやWeek!!キャンペーン」を開催。通常770円の「海老といかの上天丼弁当」がテイクアウト限定600円で販売されます。
2025.06.06
謎解き・宝探し

東京メトロが舞台のナゾトキ街歩きゲーム「地下謎への招待状2023」4年ぶりの新作。12月20日~3月17日まで

2023年12月20日(水)~2024年3月17日(日)東京メトロの駅や東京の街全体を舞台にしたナゾトキ街歩きゲーム「地下謎への招待状2023」開催。 謎解きキットの価格は東京メトロ24時間券付で2,800円。
冬のイベント

浅草橋の鳥越神社で「とんど焼き」1月8日(月祝)開催。お焚き上げの煙にあたると一年間無病息災で過ごせるかも

2024年1月8日(月祝)東京・台東区の鳥越神社で「とんど焼き」が行われます。しめ縄やお正月飾り、古いお札等を集めてお炊き上げする伝統行事。お焚き上げの火や煙にあたると一年間無病息災で過ごせるといわれています。
2023.12.15
冬のイベント

東京・新宿でキャンドルナイトイベント開催。12月15~16日は新宿駅東口駅前広場、12月22~23日は新宿中央公園

2023年12月15日(金)~12月16日(土)と12月22日(金)~23日(土)東京・新宿で無料の参加型イベント「Candle Night@Shinjuku 2023」開催。会場は12月15日~16日がJR新宿駅東口駅前広場、12月22日~23日は新宿中央公園。参加費無料。
2023.12.26
タイトルとURLをコピーしました