東武百貨店 池袋本店「昭和レトロな世界展」
2022年5月18日(水)から5月24日(火)まで、東武百貨店 池袋本店(東京都豊島区)で「昭和レトロな世界展」「池袋クラシックカメラ博」「ウルトラマン55周年記念 ウルトラヒーローズ POP UP STORE」が同時開催されます。
昭和レトロな世界展
「昭和レトロな世界展」には、22店舗が出店。

思い出の給食メニューを再現した「おいしい給食ミートソースセット(1,100円)」や、昔懐かしい喫茶店の定番メニュー「クリームソーダ(660円)」「ミルクセーキ(660円)」がイートインで楽しめます。
「おいしい給食ミートソースセット」は、映画『劇場版 おいしい給食 卒業』とタイアップ。
セットの牛乳は映画の中で使用されている『大沢牛乳』で提供。
映画の撮影で使用した学習机と椅子が用意されたイートインスペースで給食が食べられます。
また、メロンソーダをコッペパンにサンドした「メロンソーダパン(594円)」や、給食で人気だった懐かしの味をリメイクした「揚げパンわらび餅(401円)」も登場。
駄菓子も20円から購入することができます。
さらに「ランボルギーニカウンタック(LP400)」「ランボルギーニミウラ」「トヨタ2000GT」計3台の懐かしのスーパーカーを会場内に展示。
フォトスポットでスパーカーと一緒に記念写真の撮影ができます。
また、一世を風靡したマンガ「ベルサイユのばら」「タイガーマスク」などのセル画や版画約40種を展示。
購入することも可能です。
そのほか、ノスタルジックな世界観が楽しめる「クラシカルステレオラジカセ」や、昭和のカワイイがつまった文具各種、
昭和の食卓やキッチンを彩った懐かしい生活雑貨、懐かしのスターやアイドルのブロマイドなども取り揃えられます。
池袋クラシックカメラ博
「池袋クラシックカメラ博」には、日本全国のカメラの名店17社が集結。
カメラの歴史を彩ってきた国内外の中古モデルが一堂に会します。

5月20日(金)と21日(土)には「ジャンク品販売コーナー」にてレンズやカメラ本体のジャンク品など約800点を展示・販売。
5月22日(日)には、カメラファンに人気の写真家、赤城耕一氏、かくたみほ氏によるトークショーも行なわれます。
ウルトラマン55周年記念『ウルトラヒーローズ POP UP STORE』
「ウルトラマン55周年記念『ウルトラヒーローズ POP UP STORE』」では、親子三世代に向けた様々なウルトラマングッズを展開。
ウルトラマントリガー撮影会や、ウルトラマンVS三面怪人ダダのジオラマ展示も行なわれます。
さらに、ウルトラ怪獣モチーフの昭和グルメを提供。
プリンをカネゴンに見立てた「カネゴンプリン(1,320円)」や、怪獣ピグモンをイメージした「ピグモンナポリタン(1,100円)」が数量限定で楽しめます。
開催概要
名称:昭和レトロな世界展
池袋クラシックカメラ博
ウルトラマン55周年記念「ウルトラヒーローズ POP UP STORE」
日程:2022年5月18日(木)~5月24日(火)
時間:10:30~19:00 ※イートインは閉場30分前がラストオーダー
場所:東武百貨店 池袋本店 8階催事場
入場:無料
▼交通アクセス・最寄り駅
・JR「池袋駅」直結
感想・口コミ&写真
Twitterのリプライでいただいた、東武百貨店 池袋店の物産展・フードフェアに関する感想・口コミなどを掲載しています。
◎懐かしい味ばっかりで感動。そして意外と食べログ評価高いの台湾料理も食べられて癒された池袋の東武百貨店で行われた台湾フェス行ってきた。懐かしい味ばっかりで感動🥺そして意外と食べログ評価高いの台湾料理も食べられて癒されたわ
— たんぽぽツアー@旅ブロガー (@tanpopo_tour) February 9, 2020
会期は2/13までhttps://t.co/l1x693CO43#台湾料理 #台湾フェア @event_checker pic.twitter.com/7qVBIYkVrC
関連サイト:東武百貨店 池袋本店