代々木公園で「台湾フェスタ2022」3年ぶりの開催。7月29日~31日まで

台湾フェスタ 代々木公園食のイベント
スポンサーリンク

台湾フェスタ2022 in代々木公園

2022年7月29日(金)から7月31日(日)までの3日間、東京・代々木公園で「台湾フェスタ2022」が3年ぶりに開催されます。
今年で5回目の開催。

台湾フェスタ 代々木公園

今回の「台湾フェスタ」は“当たり前の日常”をテーマに、台湾の1日が感じられるイベントが行われます。

たとえば朝は、台湾の小学生が習う国民的体操をアレンジした「台湾フェスタ体操」を実施。
体操の後は台湾の朝ごはんの定番「蛋餅(ダンピン)」などを食べて台湾の朝を体験します。

午後は、夜市にあるような昔ながらのゲームや、台湾茶の茶芸体験、ひと言台湾華語教室に参加。

薄暗くなる頃には、赤い無数のランタンが灯る中で、魯肉飯や小籠包、大根餅に舌鼓を打ちながら夜市気分が満喫できそうです。
ゆったりとした台湾ならではの一日を、代々木公園で過ごしてみてはいかがでしょうか。

開催概要

名称:台湾フェスタ2022 ~Daily life of TAIWAN~
日程:2022年7月29日(金)~7月31日(日) ※29日(金)は前夜祭
時間:10:00~20:00 ※29日(金)は16:00~20:00
※朝の台湾フェスタ体操は30日(土)・31日(日)の開場前に開催予定
場所:代々木公園 野外音楽堂広場 [地図:Google Map]
住所:東京都渋谷区神南2
※雨天決行
▼交通アクセス・最寄り駅
・JR「原宿駅」徒歩8分
・東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」徒歩6分
・東京メトロ千代田線「代々木公園駅」徒歩6分
・小田急線 「代々木八幡駅」徒歩10分
・JR「渋谷駅」徒歩14分

感想・口コミ&写真

Twitterのリプライでいただいた、代々木公園「台湾フェスタ」の感想・口コミなどを掲載しています。

◎お店沢山で何食べようか迷う

◎美味しいもの沢山いただきました

◎快晴の空の下で、ラズベリービールに焼売が、もうっ最高

◎餃子や小籠包がすんごく、美味しかったです

関連サイト:台湾フェスタ

タイトルとURLをコピーしました