第12回 東京拘置所矯正展 2025
2025年9月27日(土)東京・葛飾区小菅の東京拘置所で「第12回 東京拘置所矯正展 (きょうせいてん)」が開催されます。
通常立ち入ることの出来ない拘置所内で、買い物や各種催し物を楽しむことができる一般開放イベント。

今年の「東京拘置所矯正展」のオープニングセレモニーには、俳優の内山信二さんが登場。
午前9:30からテープカットがおこなわれて、矯正展が幕をあけます。
会場では、受刑者が製作した家具や靴などの「刑務所作業製品」を展示・販売。
函館少年刑務所で製作されている“マル獄”シリーズの布製品など人気の高い製品も取り揃えられます。
また例年、拘置所レシピで作られた「プリズン弁当」「プリズンカレー」「プリズンコッペパン」などのフードには買い求める人の長い列ができます。
そのほか、各種模擬店の出店やバザー、ステージイベント、刑務官による実演なども行われます。
開催概要
名称:第12回 東京拘置所矯正展
日程:2025年9月27日(土)
時間:9:30~15:00
場所:東京拘置所 [地図:Google Map]
住所:東京都葛飾区小菅1-35-1
入場:無料
※入場時に手荷物検査が実施されます。
※ペット同伴での入場はできません。
▼交通アクセス・最寄り駅
・東武スカイツリー線「小菅駅」徒歩5分
・東京メトロ千代田線「綾瀬駅」徒歩15分
感想・口コミ&写真
X (旧Twitter)のリプライでいただいた「東京拘置所矯正展」に関する感想・口コミなどを掲載しています。
東京拘置所。朝から多くの人。三浦大知目当てですか皆さん。アツいですな。 @event_checker pic.twitter.com/heddN9Yun1
— うしさん (@unpon) September 28, 2019
◎各地の刑務所の製作品だけではなく、名産物も売ってました。行くだけでも楽しかったです初めて訪れました。道に迷う迷う
— 招小路多摩治朗 (@AuBeer31Naodi) 2018年9月29日
用事があったので昼から行ってみましたが、雨の日なのに賑わっていました
各地の刑務所の製作品だけではなく、名産物も売ってました。行くだけでも楽しかったです
長蛇の列が出来たとこは買えませんでしたけどね pic.twitter.com/IlqLku85NC
とにかく腹減りだったんで、
— 招小路多摩治朗 (@AuBeer31Naodi) 2018年9月29日
・入口付近のソーセージ
・きせんの肉まん
・肉じゃがコロッケ
をGet
肉まんはキャベツが入っていて肉汁が出てて旨かった pic.twitter.com/kySqx0xTCZ
◎『ナンカツバーガー(南葛SC公認)』買いましたよー販売再開した『ナンカツバーガー(南葛SC公認)』買いましたよー
— 招小路多摩治朗 (@AuBeer31Naodi) 2018年9月29日
ナンみたいな生地でハムカツとキャベツ挟んだバーガーでした。
ここにビールがあれば
この会場では無理ですね pic.twitter.com/g9ihE6EfhK
◎プリズンカレーとコロッケ並んで買いましたとにかく人が凄いです
— 麗楽 (@9lay4la7dears) 2018年9月29日
DA PUMPのメンバーはあまり見れなかったですけど、生でUSA聴けてよかったです
プリズンカレーとコロッケ並んで買いました~ pic.twitter.com/nHY7uus05E
◎プリズンカレーにすごい並びました!賑わっていて楽しかったです行ってきました!プリズンカレーにすごい並びました!賑わっていて楽しかったです
— chocolateribbon (@yuka7219) 2017年9月30日
情報ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ pic.twitter.com/sQcTghlIgQ
東京拘置所矯正展。コッペパンにあんバター。甘シャリでビューだよ、ビュー(花輪和一「刑務所の中」より)。プリズンカレーと受刑者が育てた和牛の肉を使ったコロッケもビューだよ。 #東京拘置所 @event_checker pic.twitter.com/vbwWz2bzxt
— うしさん (@unpon) 2017年9月30日
東京拘置所矯正展。1台200万円超の神輿(富山刑務所製)。昼食は拘置所レシピのハムカツ弁当。「開かずの門」。陸自に獅子舞・・・。祭りだなあ。 @event_checker pic.twitter.com/Jy3Gd8J8ub
— うしさん (@unpon) 2016年10月1日
関連サイト:法務省関東矯正管区