基地のイベント横田基地、春の一般開放「サクラ スプリング フェスティバル」3月29日(土)開催 2025年3月29日(土)東京都福生市の米空軍・横田基地で「サクラ スプリングフェスティバル2025」開催。桜並木の下でお花見が楽しめる春恒例の基地一般開放イベント。 2025.02.25基地のイベント
春のイベント千葉「佐倉チューリップフェスタ」4月1日~20日まで。関東最大級のチューリップが咲き誇る春の祭典。入場無料 2025年4月1日(火)~4月20日(日)千葉県佐倉市で「佐倉チューリップフェスタ2024」開催。佐倉ふるさと広場に咲くチューリップの開花にあわせて、毎年入場無料で行われている春の祭典。関東最大級となる100種・60万本が咲き誇ります。 2025.02.21春のイベント
基地のイベント米海軍横須賀基地「よこすかスプリングフェスタ」3月22日(土)開催。お花見が楽しめる一般開放イベント 2025年3月22日(土)神奈川県横須賀市の米海軍横須賀基地で「日米親善よこすかスプリングフェスタ2025」開催。桜のお花見も楽しめる基地一般開放イベント。 2025.02.21基地のイベント
春のイベント浅草・隅田公園で「墨堤さくらまつり」3月15日(土)~4月13日(日)まで。夜桜ライトアップも実施 2025年3月15日(土)~4月13日(日)東京都墨田区の隅田公園周辺で「墨堤さくらまつり」開催。模擬店や向島芸妓茶屋が出店。夜になると桜のライトアップ、ぼんぼり提灯の点灯も行われます。 2025.02.21春のイベント
春のイベント江東区の木場公園で、花と光のイルミネーションイベント 2月28日~3月16日まで。入園無料 2025年2月28日(金)~3月16日(日)東京・江東区の木場公園で「花と光のムーブメント」開催。植物や植物由来の素材とイルミネーションが融合した光の演出が行われます。 入園無料。 2025.02.06春のイベント
春のイベント世田谷区の羽根木公園で「梅まつり」2月8日~3月2日まで。見ごろには60品種・650本の梅の花が咲き誇ります 2025年2月8日(土)~3月2日(日)東京都世田谷区の羽根木公園で「せたがや梅まつり」開催。都内有数の梅林がある梅ヶ丘の『羽根木公園』で、見頃の時期にあわせて行われる梅の祭典。 2025.01.24春のイベント
春のイベント亀戸天神「梅まつり」2月2日(日)~3月2日(日)まで。300本を越える紅白の梅が見ごろに 2025年2月2日(日)~3月2日(日)東京・江東区の亀戸天神で「梅まつり」開催。300本を越える紅白の梅が見ごろを迎え、梅の香りが境内に漂う梅の祭典。見ごろは2月中旬過ぎ頃から。 2025.01.24春のイベント
春のイベント【会期延長】神奈川「三浦海岸桜まつり」2月5日~3月9日まで。早咲きの河津桜と菜の花が彩る春の祭典 2025年2月5日(水)~3月9日(日)神奈川県三浦市で「三浦海岸桜まつり」開催。京急線の三浦海岸駅から線路沿い約1キロを早咲きの河津桜約1,000本が彩る春の風物詩。 2025.01.16 2025.02.25春のイベント
春のイベント墨田区の向島百花園で「梅まつり」2月8日~3月2日まで。江戸時代の文化を楽しむ催し物も 2025年2月8日(土)~3月2日(日)東京・墨田区の向島百花園(むこうじまひゃっかえん)で「梅まつり」開催。見ごろには20種類以上の梅が咲き誇り、江戸文化を楽しむ催し物も行われます。 2025.01.15 2025.01.24春のイベント
春のイベント湯島天神「梅まつり」2月8日(土)~3月8日(土)まで。見ごろは2月中旬~3月上旬頃 2025年2月8日(土)~3月8日(土)東京・文京区の湯島天神 (湯島天満宮)で「梅まつり」開催。境内の梅園に約20品種300本の梅が咲き誇こります。見ごろは2月中旬~3月上旬頃 2025.01.14 2025.01.24春のイベント