食のイベント新宿・京王百貨店「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」1月7日~20日まで。300種類の駅弁が集まる駅弁甲子園 2021年1月7日(木)~1月20日(水)東京・新宿の京王百貨店で「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」開催。規模の大きさから『駅弁甲子園』とも呼ばれ、多くの人で賑わう新春恒例の駅弁大会。42都道府県の駅弁約300種類が、全国の「うまいもの」とともに販売されます。 2020.12.29食のイベント
食のイベント「ニッポン全国物産展2020」池袋サンシャインシティで11月21日、22日開催。入場無料。事前登録制 2020年11月21日(土)と11月22日(日)東京・池袋サンシャインシティで「ニッポン全国物産展」開催。全国から1,500点以上のご当地グルメ・名産品があつまる日本最大規模の物産展。入場無料で楽しめます。 2020.10.21 2020.11.25食のイベント
食のイベント池袋サンシャインシティで「北海道まるごとフェア」10月9日~11日まで。牡蠣食べ放題やジンギスカンビアガーデンも 2020年10月9日(金)~10月11日(日)まで、東京・池袋のサンシャインシティで「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2020」開催。美味しい食べ物が揃う“北海道”をテーマにしたグルメイベント。 2020.09.11 2020.12.09食のイベント
支援・復興滋賀県とヤフーショッピングがコラボ。近江牛などが30%オフで買える「滋賀県ご当地モール」7月1日~8月16日までオープン 滋賀県は、Yahoo!ショッピングサイト内に最大30%割引で滋賀県産品が購入できるクーポンを用意した特設サイト「ええもん、うまいもん大集合・滋賀県ご当地モール」を、2020年の7月1日(水)~8月16日(日)までオープンします。 2020.07.01支援・復興
オンラインイベント【生産者支援】ママイクコ、有名店で使用する厳選食材がお得に買える「おうちdeマルシェ」オープン 生活雑貨を取り扱う「ママイクコ」は、ホテルや料亭、名店に行くはずだった厳選食材を販売するオンラインの「おうちdeマルシェ」をオープンしています。 2020.05.01 2020.05.02オンラインイベント
オンラインイベントオンライン物産展「ふくしま!浜・中・会津の困った市」オープン。コロナ禍により在庫を抱えてしまった事業者を応援 2020年4月21日(火)から、オンライン物産展「ふくしま!浜・中・会津の困った市」がオープン。新型コロナウイルスで深刻な影響を受けている福島県内事業者の行き場を失って抱えてしまっている在庫商品がお得な価格やセット内容で販売されています。 2020.04.21 2020.05.02オンラインイベント
オンラインイベント「オンライン北海道物産展」オープン。新型コロナの影響により在庫を抱えてしまった食品事業者を支援 2020年4月10日(金)から「オンライン北海道物産展」が行われています。新型コロナウイルスの影響により物産展の中止や大口取引先の減少などで販路が縮小し、商品在庫を抱えてしまっている北海道の食品事業者を応援するために行われるプロジェクト。 2020.04.09 2020.05.02オンラインイベント
食のイベント【開催中止】「ふるさとの食 にっぽんの食 全国フェスティバル」代々木公園で3月7日、8日開催 2020年3月7日(土)と3月8日(日)東京・代々木公園で「ふるさとの食 にっぽんの食 全国フェスティバル」開催。日本各地の物産品の買い物や、ご当地グルメが楽しめます。 2020.02.04 2020.02.25食のイベント
食のイベント奄美群島・徳之島フェス「とくの島 観光物産フェア2020」2月23日代々木公園で開催 2020年2月23日(日) 東京・代々木公園で「とくの島 観光・物産フェア」開催。鹿児島県・徳之島の物産及び観光をPRするイベント。 2020.01.21 2020.02.24食のイベント
支援・復興物産展「福島産直市」地下鉄三越前駅で1月17日、18日開催。いちご・あんぽ柿・日本酒等を販売 2020年1月17日(金)と18日(日)東京メトロ三越前駅構内で「福島産直市」開催。あんぽ柿や苺、ふくしまの地酒、新鮮な野菜、銘菓、喜多方ラーメンなど福島の代表的な県産品が数多く並びます。 2019.12.25 2020.02.29支援・復興