物産展

スポンサーリンク
食のイベント

JR高円寺駅に「幻の卵屋さん」3月31日~4月12日まで出店。全国のブランド卵を1個単位で組み合わせて購入できる生卵販売店

2023年3月31日(金)~4月12日(水)東京・JR高円寺駅に「幻の卵屋さん」出店。日本各地の珍しいブランド卵を1個単位で組み合わせて購入できる生卵販売店。
2023.03.27
食のイベント

新宿・京王百貨店「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」1月7日~22日まで。約300種類の駅弁が集まる駅弁甲子園

2023年1月7日(土)~1月22日(日)東京・新宿の京王百貨店で「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」開催。規模の大きさから『駅弁甲子園』とも呼ばれ、多くの人で賑わう新春恒例の駅弁大会。44都道府県の駅弁約300種類が全国の「うまいもの」とともに販売されます。
食のイベント

東京ドームで「ふるさと祭り東京」1月13日~22日まで。ご当地グルメと伝統の祭りが一堂に会する食の祭典

2023年1月13日(金)~1月22日(日)東京ドームで「ふるさと祭り東京2023」開催。全国各地のご当地グルメと伝統的なお祭りが一堂に会するお正月の一大イベント。ご当地キャラ50体も日替わりで登場します。
2023.01.17
食のイベント

東京タワーで「おんせん県おおいた 地獄蒸し祭り」11月25日~27日まで。大分のグルメと温泉などの魅力を堪能

2022年11月25日(金)~11月27日(日)東京タワーで「おんせん県おおいた 地獄蒸し祭り」開催。大分の食や温泉などの魅力を体感できるイベント。
食のイベント

「ニッポン全国物産展」池袋サンシャインで11月18日~20日まで。132店舗・1,092品が集結。入場無料・要事前登録

2022年11月18日(金)~11月20日(日)東京・池袋サンシャインシティで「ニッポン全国物産展」開催。全国からご当地グルメ・名産品があつまる日本最大規模の物産展。入場無料で楽しめます。要事前登録。
2022.11.21
食のイベント

横浜赤レンガ倉庫で「全国ふるさとフェア」11月3日~6日まで。ご当地グルメが一堂に集まるフードフェス

2022年11月3日(木・祝)~11月6日(日)神奈川・横浜赤レンガ倉庫で「全国ふるさとフェア2022」開催。日本各地から美味しいものがあつまるフードフェス。
食のイベント

池袋サンシャインシティで「北海道まるごとフェア」10月7日~11日まで。61店舗が出店。イートインも

2022年10月7日(金)~10月11日(火)東京・池袋のサンシャインシティで「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2022」開催。美味しい食べ物が揃う“北海道”をテーマにしたグルメイベント。入場登録制。
食のイベント

「九州観光・物産フェア in代々木」10月7日~10日開催。九州各地の“うまかもん”が勢ぞろい

2022年10月7日(金)~10月10日(月・祝)東京・代々木公園で「九州観光・物産フェア in 代々木」開催。九州各県・各地から“うまかもん”が集結する屋外九州物産展。
2022.10.12
食のイベント

「北海道フェア in代々木」9月29日~10月2日。できたてアツアツの北海道グルメを代々木公園で

2022年9月29日(木)~10月2日(日)東京・代々木公園で「北海道フェア in 代々木 ザ・北海食道」開催。産地直送の北海道名物が味わえる首都圏最大級の北海道物産展。
2022.10.03
食のイベント

西武池袋本店「春の北海道うまいもの会」3月30日~4月12日まで。イートインも

2022年3月30日(水)~4月12日(火)東京・西武池袋本店で催事「春の北海道うまいもの会」開催。63店舗が会場に集結。人気のラーメンやフレンチ、スイーツなどを会場内のイートインスペースで味わうことも出来ます。
タイトルとURLをコピーしました