「九州観光・物産フェア in代々木」10月7日~10日開催。九州各地の“うまかもん”が勢ぞろい

九州観光・物産フェア in代々木公園食のイベント
スポンサーリンク

九州観光・物産フェア in 代々木 2022

2022年10月7日(金)から10月10日(月・祝)までの4日間、東京・代々木公園で「九州観光・物産フェア in 代々木」が4年ぶりに開催されます。
今年で13回目を迎える、九州の食・文化・自然・観光の魅力などをPRするためのイベント。

会場には、九州各県・各地から“うまかもん”が集結。
過去開催時には、以下のような商品が販売されました。

  • 福岡県:博多もつ鍋ラーメン、辛子明太子、西通りプリン、博多鉄鍋餃子
  • 佐賀県:マジェンバ、佐賀牛丼、小城羊羹、草木染め
  • 長崎県:佐世保バーガー、ちゃんぽん、蒸し牡蠣、いわしのげんこつ串、 壱岐牛カレーパン
  • 熊本県:からし蓮根、いきなり団子、馬肉ウインナー、天草大王炭火焼、天草鯛めし
  • 大分県:吉野鶏めし、日田焼きそば、とり天、乾シイタケ、骨なしからあげ
  • 宮崎県:マンゴーソフト、地鶏炭火焼、地頭鶏フランク、肉巻おにぎり
  • 鹿児島:黒豚串、黒豚メンチカツ、かき氷白熊、安納芋スティック

また、鹿児島、宮崎、福岡、佐賀などの酒蔵から人気の焼酎・日本酒が勢ぞろい。
各地の地ビールも取り揃えられ、九州の“うまかもん”とともに味わえます。

開催概要

名称:第13回 九州観光・物産フェア in 代々木2022
日程:2022年10月7日(金)~10月10日(月・祝)
時間:10:00~18:00
場所:代々木公園 イベント広場 [地図:Googl Map]
住所:東京都渋谷区代々木神園町2-1
※雨天開催・荒天中止
▼交通アクセス・最寄り駅
・JR「原宿駅」徒歩7分
・東京メトロ「代々木公園駅」徒歩7分
・東京メトロ「明治神宮前駅」徒歩7分
・小田急線「代々木八幡駅」徒歩6分

感想・口コミ&写真

Twitterのリプライでいただいた「九州観光・物産フェア in 代々木」の感想・口コミなどを掲載しています。

◎雨の中でも九州の熱気はすごかった!東北鍋の応援もありました

◎代々木公園九州フェス、楽しかった。黒糖焼酎も角煮まんも美味しかった

◎先週の北海道フェアに続き今週も来ました代々木公園

◎九州観光物産フェアで初めて聞いたマジェンダという麺を食べました

◎豚骨白湯ラーメン、マンゴーソフト美味しかった

◎空の下で食べるとおいしさ倍増で、写真撮るのも忘れてしまった

関連サイト:九州観光・物産フェア in 代々木

タイトルとURLをコピーしました