お酒のイベント恵比寿・代官山で街バルイベント「おいしいSAKEウォーク」9月10日(日)開催。3,600円で36酒蔵100種以上の利き酒フリー 2023年9月10日(日)東京・恵比寿で「おいしいSAKEウォーク」開催。全国36酒蔵と、恵比寿・代官山エリアの飲食店30店舗が参加する街バルイベント。3600円で前売券を購入すると36酒蔵100種以上の日本酒が自由に楽しめます。食事は別途料金が必要。 2023.08.21 2023.09.04お酒のイベント
お酒のイベント横浜で日本酒利き酒イベント「かながわ13蔵元 秋の感謝祭」9月18日(月祝)開催。県酒造組合主催 2023年9月18日(月・祝)神奈川県横浜市で「かながわ13蔵元 秋の感謝祭」開催。神奈川県酒造組合が主催する日本酒イベント。 2023.08.21お酒のイベント
お酒のイベント府中・大國魂神社で「武蔵の國の酒祭り」9月30日(土)開催。日本各地の美酒が集まる利き酒イベント 2023年9月30日(土)東京・府中市の大國魂神社で「武蔵の國の酒祭り」が開催されます。東京都酒造組合が主催する利き酒イベント。 2023.08.10お酒のイベント
お酒のイベント「日本酒フェア」池袋サンシャインで6月16日、17日開催。約400の全国新酒鑑評会入賞酒と全国の酒蔵の日本酒を堪能 2023年6月16日(金)と6月17日(土)東京・池袋サンシャインシティで世界最大の日本酒イベント「日本酒フェア2023」開催。全国新酒鑑評会で入賞した日本酒約400点の試飲や、45都道府県の多彩な日本酒が試飲できます。 2023.05.23お酒のイベント
食のイベント「せとうちグルメフェス」上野公園で4月21日~23日まで。牡蠣や日本酒、瀬戸内各県自慢の料理が大集結 2023年4月21日(金)~23日(日)東京・上野公園で「せとうちグルメフェス」開催。牡蠣、瓦そば、牛すじぼっかけ、尾道ラーメンなど瀬戸内グルメが集結。瀬戸内の日本酒とともに楽しめる食の祭典。各日先着200名に「牡蠣汁鍋」無料ふるまい。 2023.04.18食のイベント
食のイベント「静岡おでん祭」静岡市葵区役所前で3月3日~5日まで。日本最大級のおでんフェス 2023年3月3日(金)~3月5日(日)静岡県静岡市葵区の青葉シンボルロードで「静岡おでん祭2023」開催。静岡おでんと全国のご当地おでん、地酒が一堂に集まる日本最大級のおでんフェス。 2023.02.20食のイベント
お酒のイベント中田英寿氏主催の日本酒イベント「CRAFT SAKE WEEK」六本木ヒルズで4月21日~30日まで開催 2023年4月21日(金)~4月30日(日)東京・六本木ヒルズで中田英寿氏が主催する日本酒イベント「CRAFT SAKE WEEK(クラフト サケ ウィーク)」開催。厳選された100の酒蔵と予約困難な有名レストラン15店が集結。 2023.02.10お酒のイベント
お酒のイベントハチ公生誕100年記念「秋田の銘酒飲み比べイベント」渋谷スクランブルスクエアで2月25日、26日開催。 2023年2月25日(土)~2月26日(日)東京・渋谷スクランブルスクエアでハチ公生誕100年を記念した「秋田の銘酒飲み比べイベント」開催。秋田県内の酒蔵7社(8蔵)が厳選した日本酒とお酒のおつまみが愉しめます。 2023.01.30お酒のイベント
ドリンク2月4日“立春”の朝に搾りあがる日本酒「立春朝搾り」で新しい春に乾杯。幸運と繁栄・疫病退散を願う縁起酒 2023年2月4日(土)の立春の早朝にあわせて搾りあがる「立春朝搾り」で新しい春に乾杯。幸運と繁栄・疫病退散を願う縁起酒 2023.01.17ドリンク
食のイベント横浜赤レンガ倉庫で鍋料理&地酒の祭典「酒処 鍋小屋」1月13日~29日まで開催 2023年1月13日(金)~1月29日(日)横浜赤レンガ倉庫で鍋料理&地酒の祭典「酒処鍋小屋2023」開催。アツアツの鍋を海が見える開放的な特設テントで味わう冬のフードフェス。日本酒も取り揃えられます。 2022.12.22 2023.01.17食のイベント