ドイツフェスティバル2019
2019年11月1日(金)から11月4日(月・祝)までの4日間、東京港区の都立青山公園で「ドイツフェスティバル 2019」が開催されます。
今年で9回目を迎える、ドイツ大使館主催のイベント。
グルメ・文化を通じて日本とドイツの交流を図ることを目的に行われています。
会場には、ドイツビールやドイツワイン、ソーセージ、アイスバイン、生ハムなど、本場ドイツの美味しい食べ物・飲み物のヒュッテ(木の屋台)が出店。
例年、シュトレンやドイツパン、スイーツ、ワイン、アクセサリー、クリスマスグッズ、雑貨などの物販ブースも充実。
ステージでは、さまざまなジャンルの音楽ライブが行われるほか、ドイツに関連するワークショップなども催されます。

各地で行われる「オクトーバーフェスト」に比べると「ドイツフェスティバル」は落ち着いた雰囲気でゆったり過ごすことができると評判です。
ふけゆく秋を感じながら、ドイツの美味を楽しんでみてはいかがでしょうか。
開催概要
名称:ドイツフェスティバル 2019
日程:2019年11月1日(金)~11月4日(月・祝)
時間:1日(金)15:00~21:00
2日(土)/3日(日)11:00~21:00
4日(月祝)11:00~20:00
場所:都立青山公園 南地区グランド[地図:Google Map]
※都立青山公園は北地区(南青山2丁目)と南地区(六本木7丁目)に分かれています。
ドイツフェスティバルが開催されるのは南地区(六本木7丁目)ですのでご注意ください。
入場:無料(飲食代は別途)
▼交通アクセス
・東京メトロ千代田線「乃木坂駅」5番出口 徒歩1分
・東京メトロ日比谷線「六本木駅」4番出口 徒歩5分
・東京メトロ銀座線「青山一丁目駅」4番出口 徒歩5分
・地下鉄大江戸線「青山一丁目駅」24番出口 徒歩5分
ドイツフェスの感想・口コミ
Twitterのリプライでいただいた「ドイツフェスティバル」の感想・口コミなどを掲載しています。
昼間に行って来ましたよー(^-^)v
— 招小路多摩治朗 (@AuBeer31Naodi) 2018年11月4日
小雨が降っていたので、テントに入れてラッキーでした
ピザがいい匂いだったので負けました
めっちゃ旨かったーd(>ω<。)
舞台で生演奏もあって盛り上がりましたよ pic.twitter.com/ERSfFuJ6l5
午前中のイベントで食べ過ぎたんで、さっぱりしたものを求めてしまいました…(,,・д・)
— 招小路多摩治朗 (@AuBeer31Naodi) 2018年11月4日
思ったより多目のピクルス
ビールに合うのねー(*´・ω・`)b
あと生演奏写真あったよー pic.twitter.com/JTbafnuJZQ
乃木坂 青山公園 ドイツフェスティバルに行って来ました
— dosser.jp (@dosser_jp) 2018年11月3日
グリュービール(ホットビール)が、甘んまくって美味しかったですーっ
STIHLで木材加工したり、クリーナーのkoboldの妖精さんと遊んでいました~ pic.twitter.com/VLg1f8xVrZ
めちゃくちゃ盛り上がってます! pic.twitter.com/L8ophUn6Ju
— bibian'ᴗ' (@bibian9) 2017年11月3日
@event_checker ここ数日ブレッツェルが食べたくて食べたくて食べたくて食べたくてたまらなかったのでこの情報本当にありがたかったです!(お兄さんに掲載許可を頂いております) pic.twitter.com/xDxrYm5nKP
— かお (@pepepenpesshu) 2016年11月6日
【イベント詳細】
ドイツフェスティバル2019
2019年11月1日-11月4日
都立青山公園
東京都港区六本木7-23
公式サイト
国際交流イベント