新宿

スポンサーリンク
春のイベント

東京・新宿御苑でNAKED演出の夜桜ライトアップイベント3月31日~4月23日まで開催

2023年3月31日(金)~4月23日(日)東京・新宿御苑で夜桜イベント「NAKED桜の新宿御苑 2023」開催。企画演出はクリエイティブカンパニーのNAKED。
和のイベント

新宿高島屋で「東京都伝統工芸品展」1月18日~23日まで。匠の技に挑戦できる製作体験も

2023年1月18日(水)~1月23日(月)東京・新宿高島屋で「東京都伝統工芸品展」開催。江戸時代から伝わる東京都の伝統工芸品の魅力を紹介する展覧会。実演・製作体験なども楽しめます。
食のイベント

新宿・京王百貨店「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」1月7日~22日まで。約300種類の駅弁が集まる駅弁甲子園

2023年1月7日(土)~1月22日(日)東京・新宿の京王百貨店で「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」開催。規模の大きさから『駅弁甲子園』とも呼ばれ、多くの人で賑わう新春恒例の駅弁大会。44都道府県の駅弁約300種類が全国の「うまいもの」とともに販売されます。
お酒のイベント

日本産の“お酒”と有名レストランの“おつまみ”が集結するイベント「KANPAI to MEET」東京・新宿で1月13日~15日まで

2023年1月13日(金)~1月15日(日)東京・新宿住友ビル三角広場で、日本最高のお酒と東京最高のレストランが集結する『ぴあ』主催のイベント「KANPAI to MEET」開催。
お酒のイベント

山梨県産“泡酒”の祭典、東京・新宿で12月16日~18日まで。ワイン・日本酒・ビール・ハイボールの26蔵元が集結

2022年12月16日(金)~12月18日(日)東京・新宿住友ビル三角広場で、山梨県産“泡酒”の祭典「泡酒フェス」開催。スパークリングワイン、スパークリング日本酒、クラフトビール、ハイボールの山梨県の蔵元26社が集結。100銘柄の泡酒が取り揃えられます。
2022.12.20
冬のイベント

東京・新宿でキャンドルナイトイベント開催。12月16日、17日は新宿駅東口駅前広場、12月23日、24日は新宿中央公園

2022年12月16日(金)~12月17日(土)と12月23日(金)~24日(土)東京・新宿で無料の参加型イベント「Candle Night@Shinjuku 2022」開催。会場は12月16日~17日がJR新宿駅東口駅前広場、12月23日~24日は新宿中央公園。参加費無料。
2022.12.28
星空・天体ショー

初日の出を地上202mの“東京都庁展望室”から見る企画の参加者400名を募集中。応募は12月13日まで

2023年1月1日(日)東京都庁の地上202メートルの展望室から初日の出を見る企画「元旦開室」開催。参加者400名を募集中。
食のイベント

「やきいもフェス TOKYO 2022」新宿大久保公園で初開催。11月12日~23日まで。入場無料

2022年11月12日(土)~11月23日(水・祝)東京・新宿歌舞伎町の大久保公園で“やきいも”に特化したフードイベント「やきいもフェス TOKYO 2022」初開催。職人たちが作り上げたこだわりの焼き芋&さつまいもスイーツ約30種が集結。出店店舗とメニューも紹介。
アート・展示会

新宿・歌舞伎町シネシティ広場で「歌舞伎超祭」11月3日開催。街中パフォーマンス&ダンスイベント。入場無料

2022年11月3日(木・祝)東京・新宿の歌舞伎町シネシティ広場でパフォーマンス&ダンスイベント「歌舞伎超祭」が開催されます。
2022.11.04
お酒のイベント

新宿東口駅前広場でルミネ主催の「やまなしワインマルシェ」11月3日~7日まで。1時間2千円~の試飲会も

2022年11月3日(木・祝)~11月7日(月)東京・新宿東口駅前広場でルミネ主催の「やまなしワインマルシェ」開催。今年解禁の新酒ワイン“山梨ヌーボー”や人気のワインが試飲できるイベント。
タイトルとURLをコピーしました