新宿伊勢丹で餃子の祭典「滴り溢れる餃子の七日間」5月18日~24日まで。焼きたてアツアツから冷凍餃子まで

新宿伊勢丹「滴り溢れる餃子の七日間」食のイベント
スポンサーリンク

新宿伊勢丹「滴り溢れる餃子の七日間」

2022年5月18日(水)から5月24日(火)までの7日間、百貨店の伊勢丹新宿店(東京都新宿区)で「滴り溢れる餃子の七日間」が初開催されます。

長年愛される老舗・名店の餃子をはじめ、全国の餃子職人が作り上げる人気の餃子、ワインとの相性も抜群な進化系餃子などを販売する餃子専門店が集結。

焼きたての状態をテイクアウトできるのはもちろん、冷凍のままテイクアウトして自宅で調理できる冷凍餃子も販売されます。

主な販売メニュー

  • 餃子の馬渡(宮崎)「もっちり餃子(10個入)」810円
    天候や気温、湿度に合わせて手練りする、秘伝のもっちり皮が特徴。
  • ぎょうざ処 亮昌(京都)「焼 亮昌ぎょうざ(12個入)」864円
    ニラや中華調味料を使用せず、京の食材にこだわった餃子は、“京料理”に通づる上品な香りと滋味深い味わい。
  • 餃子の餃天(秋田)「情熱の赤餃子(12個入)」1,296円
    皮に練り込まれた2種類の唐辛子が食欲をそそる旨辛餃子。
  • 夏目家(愛知)「和風あん餃子(12個入り)」1,001円
    キャベツの甘みや肉の旨みが溶け出した、とろとろの餡が魅力。
  • てっちゃん博多(福岡)「黒豚ひとくち餃子(16個入)」1,080円
    鹿児島県産黒豚を使用した、肉汁たっぷりの餃子。
  • シェフが作る 北海道ぎょうざ 果皮と餡(北海道)「滝川産鴨と 柚子の餃子(10個入)」972円
    柚子ジャムと北海道産長ネギが鴨肉のコクと旨みを引き立てる進化系餃子。
  • 元祖ぎょうざ苑(兵庫)「極み餃子(15個入)」1,620円
    神戸ポークに神戸牛を合わせた贅沢な餡が魅力。味噌ダレで味わいます。
  • 宇都宮餃子会(栃木)「冷凍生餃子」各種 1,080円~
    老舗の『宇都宮みんみん』『幸楽』『香蘭』など、10店舗の餃子を販売。

そのほか、下記の商品も販売されます。

  • PAIRON(東京)「白龍餃子」
  • 神田味坊(東京)「ラムパクチー餃子」
  • 831GOYOZA(宮崎)「831餃子」

開催概要

名称:滴り溢れる餃子の七日間
日程:2022年5月18日(水)~5月24日(火)
時間:10:00~20:00
場所:伊勢丹新宿店 本館地下1階 フードコレクション
住所:東京都新宿区新宿3-14-1
関連サイト:伊勢丹 新宿店

タイトルとURLをコピーしました