和のイベント東京・浜離宮庭園で、鷹狩の技“放鷹術”が楽しめるお正月イベント 1月2日、3日開催 2023年1月2日(月)~1月3日(火)東京・中央区の浜離宮庭園で新年のイベント「浜離宮庭園で華やかなお正月」開催。鷹狩の技「放鷹術(ほうようじゅつ)」の実演や、羽根つき・コマまわしなどが楽しめる、お正月らしい華やかなイベント。 2022.12.27和のイベント
支援・復興牛乳消費支援のため、ローソン「ホットミルク」を半額で提供。12月31日(土)と1月1日(日)の2日間 2022年12月31日(土)と2023年1月1日(日)の2日間ローソンは国内の生乳を使用している「マチカフェ ホットミルク」を通常価格の半額65円で販売。 2022.12.21支援・復興
ショッピング大戸屋「まんぷく袋」2種を12月27日~1月15日まで発売。最大6,390円もお得な福袋 2022年12月27日(火)~2023年1月15日(日)大戸屋で「まんぷく袋」発売。大戸屋の味が家庭で手軽に楽しめるオリジナル商品と、大戸屋全店で使える冊子クーポン「満ぷくーぽん」が入った福袋2種類がラインナップ。 2022.12.21ショッピング
和のイベント浅草・待乳山聖天「大根まつり」1月7日開催。大根とゆず味噌を無料配布 2023年1月7日(土)東京・台東区浅草の待乳山聖天(まつちやましょうでん)で「大根まつり」3年ぶりの開催。今回は、感染症対策のため「お下がり大根」と「ゆず味噌」を法要終了後に持ち帰るかたちでの開催となります。 2022.12.20和のイベント
ドリンクスターバックスに「抹茶玄米茶 もち フラペチーノ/ムース ティー ラテ」登場。12月26日~1月17日まで 2022年12月26日(月)から2023年1月17日(火)まで、スターバックス コーヒーで「抹茶玄米茶 もち フラペチーノ」と「抹茶玄米茶 ムース ティー ラテ」が販売されます。 2022.12.19ドリンク
フードローソンストア100「100円おせち」12月25日から発売。かまぼこ・伊達巻・黒豆・昆布巻・栗きんとんなど全45種類 2022年12月25日(日)から、ローソンストア100で「100円おせち」発売。かまぼこ、伊達巻、黒豆、昆布巻、栗きんとん、お煮しめ、田作り、数の子など全45種類が登場します。 2022.11.30フード
星空・天体ショー初日の出を地上202mの“東京都庁展望室”から見る企画の参加者400名を募集中。応募は12月13日まで 2023年1月1日(日)東京都庁の地上202メートルの展望室から初日の出を見る企画「元旦開室」開催。参加者400名を募集中。 2022.11.25星空・天体ショー
ショッピングタリーズコーヒー福袋「2023 ハッピーバッグ」11月9日より予約受付開始。オンライン販売は12月19日から 2022年11月9日(水)よりタリーズコーヒーの全国の店舗で福袋「2023 HAPPY BAG」の予約受付開始。4,000円、6,600円、10,000円の3種類を用意。12月19日(月)からオンライン限定の福袋も発売されます。 2022.11.08ショッピング
冬のイベント浅草・鷲神社で、1月7日(金)に「七草粥&紅白餅の無料振る舞い」が行われます 2022年1月7日(金)東京・台東区の鷲神社(おおとりじんじゃ)で「新春 餅つき大会&七草粥」開催。酉の市の『おとりさま』として有名な浅草・鷲神社で、無病息災を願って行われる恒例の新春行事。七草粥とお餅の無料配布などが行われます。 2022.01.04 2022.01.06冬のイベント
スイーツサーティワンに、2022年の干支“とら”がモチーフの「ハッピードール」登場。12月28日~1月12日まで 2021年12月28日(火)から2022年1月12日(水)まで、サーティワンアイスクリームで「ハッピードール とら」が販売されます。 2021.12.27 2021.12.28スイーツ