フードはなまるうどん「あったか担々フェア」12月21日~2月中旬まで。新作「担々つけ麺」も登場 2023年12月21日(木)~2024年2月中旬まで、はなまるうどんで「あったか担々フェア」を開催。濃厚なごまの風味が際立つクリーミーな担々スープが特長の「ピリ辛担々」「ごま担々」「担々つけ麺」が販売されます。 2023.12.21 2024.02.22フード
アート・展示会所沢・角川武蔵野ミュージアムでサルバドール・ダリの世界に没入する体感型展示会 12月20日~5月31日まで 2023年12月20日(水)~2024年5月31日(金)埼玉県所沢市の角川武蔵野ミュージアムで「サルバドール・ダリ 永遠の謎」開催。360°の体感型デジタルアートで幻想的で摩訶不思議なダリの世界に没入体験する展覧会。 2023.12.21アート・展示会
スイーツイオン、GODIVA監修の「THE チョコレートタルト」「ショコラモンブラン」12月22日(金)から3日間限定販売 2023年12月22日(金)~12月24日(日) 本州・四国のイオン・イオンスタイルなど約380店舗で、GODIVAが監修した「THE チョコレートタルト~クリスマスキャラメル」と「ショコラモンブラン」が発売されます。 2023.12.20スイーツ
お酒のイベント川崎駅前広場で入場無料の日本酒イベント「川崎日本酒日和」12月22日~24日まで。60銘柄以上が集結 2023年12月22日(金)~12月24日(日)神奈川県のJR川崎駅前広場で日本酒イベント「川崎日本酒日和」初開催。東北・北陸・九州地方をメインに60銘柄以上の地酒が集結。入場無料。 2023.12.18お酒のイベント
食のイベント天丼てんや「テイクアウト限定キャンペーン」9月15日(月)~21日(日)まで。「海老といかの上天丼弁当」770円→600円 2025年9月15日(月)~9月21日(日)天丼のてんやは「てんやWeek!!キャンペーン」を開催。通常770円の「海老といかの上天丼弁当」がテイクアウト限定600円で販売されます。 2023.12.18 2025.09.09食のイベント
謎解き・宝探し東京メトロが舞台のナゾトキ街歩きゲーム「地下謎への招待状2023」4年ぶりの新作。12月20日~3月17日まで 2023年12月20日(水)~2024年3月17日(日)東京メトロの駅や東京の街全体を舞台にしたナゾトキ街歩きゲーム「地下謎への招待状2023」開催。 謎解きキットの価格は東京メトロ24時間券付で2,800円。 2023.12.14謎解き・宝探し
アート・展示会東京・品川でゴッホの世界に飛び込む新感覚の没入型展覧会「ゴッホ・アライブ」1月6日~3月31日まで 2024年1月6日(土)~3月31日(日)東京・品川区の天王洲で「ゴッホ・アライブ 東京展」開催。ゴッホの世界を五感で感じる新感覚の没入型展覧会。 2023.12.11アート・展示会
懸賞ドミノ・ピザ、ヒルトン東京ペア宿泊券が当たるXフォロー&リポストキャンペーン12月11日~15日まで 2023年12月11日(月)~12月15日(金)ドミノ・ピザは、公式X (旧Twitter)をフォローして、対象の投稿をリポストすると抽選でヒルトン東京のペア宿泊券が5組10名に当たるプレゼントキャンペーンを開催。 2023.12.11懸賞
冬のイベント浅草橋の鳥越神社で「とんど焼き」1月8日(月祝)開催。お焚き上げの煙にあたると一年間無病息災で過ごせるかも 2024年1月8日(月祝)東京・台東区の鳥越神社で「とんど焼き」が行われます。しめ縄やお正月飾り、古いお札等を集めてお炊き上げする伝統行事。お焚き上げの火や煙にあたると一年間無病息災で過ごせるといわれています。 2023.12.10 2023.12.15冬のイベント
冬のイベント東京・新宿でキャンドルナイトイベント開催。12月15~16日は新宿駅東口駅前広場、12月22~23日は新宿中央公園 2023年12月15日(金)~12月16日(土)と12月22日(金)~23日(土)東京・新宿で無料の参加型イベント「Candle Night@Shinjuku 2023」開催。会場は12月15日~16日がJR新宿駅東口駅前広場、12月22日~23日は新宿中央公園。参加費無料。 2023.12.08 2023.12.26冬のイベント