花の名所

スポンサーリンク
春のイベント

埼玉・秩父羊山公園で「芝桜まつり」4月4日~5月6日まで。武甲山のふもとに春色の絨毯が広がります

2025年4月4日(金)~5月6日(火・振休)埼玉県秩父市の羊山公園で見ごろにあわせた「芝桜まつり」開催。 10品種・40万株以上の芝桜が見ごろをむかえます。
春のイベント

足立区 舎人公園で“ネモフィラ”の夜間ライトアップイベント 4月11日~29日まで開催。入園無料

2025年4月11日(金)~4月29日(火・祝)東京・足立区の舎人公園で「花と光のムーブメント」開催。昼は見ごろを迎える一面のネモフィラが楽しめ、夜には幻想的な光景が広がるライトアップを実施。入園無料。
春のイベント

六義園、しだれ桜のライトアップイベント「春夜の六義園」3月30日(日)まで会期延長

2025年3月22日(土)~3月30日(日)東京・駒込の六義園(りくぎえん)で春のライトアップイベント「春夜の六義園」開催。しだれ桜の見ごろにあわせて行われる夜桜鑑賞イベント。
2025.03.26
秋のイベント

皇居内の桜並木の通り抜けが楽しめる「春の乾通り一般公開」3月29日(土)~4月6日(日)まで

2025年3月29日(土)~4月6日(日)「春季皇居乾通り一般公開」開催。皇居内の桜並木の通り抜けが楽しめる。入場無料
春のイベント

上野公園で「桜フェスタ」3月18日(火)~4月6日(日)まで。国内外の食とエンタメが集結するお花見イベント

2025年3月18日(火)~4月6日(日)東京・上野公園で「うえの桜フェスタ2025」開催。国内外のグルメを販売する屋台が多数出店。期間中毎日ステージイベントも行われます。
春のイベント

東京・千代田のさくらまつり「千鳥ヶ淵緑道の夜桜ライトアップ」3月28日(金)~4月8日(火)まで開催

2025年3月28日(金)~4月8日(火)まで東京・千代田区のさくらの名所「千鳥ヶ淵緑道」の夜桜ライトアップを実施。お濠の水上から夜桜鑑賞が楽しめる「千鳥ヶ淵ボート場」の夜間特別営業も行われます。
春のイベント

茨城・国営ひたち海浜公園のネモフィラが4月中旬~5月上旬頃に見ごろを迎えます

国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)の“みはらしの丘”に広がるネモフィラが4月中旬~5月上旬頃に見ごろをむかえます。
春のイベント

文京区の根津神社で「つつじまつり」4月1日~30日まで。100種・3,000株のツツジが見ごろに。骨董市・屋台も

2025年4月1日(火)~4月30日(水)東京・文京区の根津神社で「文京つつじまつり」開催。境内の『つつじ苑』に咲く約100種・3,000株のツツジが見ごろを迎えるのにあわせて行われている春の祭事。植木市・骨董市・屋台の出店も行われます。
春のイベント

「富士芝桜まつり」4月12日~5月25日まで。関東最大級50万株の芝桜と富士山の競演

2025年4月12日(土)~5月25日(日)富士山の麓にある富士本栖湖リゾート(山梨県富士河口湖町)で「富士芝桜まつり2025」開催。広大な敷地に関東最大級・約50万株の芝桜が一面に広がり、芝桜の絨毯と残雪が美しい富士山との競演は圧巻。
春のイベント

横浜赤レンガ倉庫で、春のイベント「フラワーガーデン」3月28日~4月20日まで。幻想的な夜間ライトアップも

2025年3月28日(金)~4月20日(日)神奈川・横浜赤レンガ倉庫で「フラワーガーデン2025」開催。草花で春の訪れを演出する春の風物詩。今年は『フラワーミュージアム』をテーマに約50種類・2万株の春の花が空間を彩ります。夜間ライトアップも実施。
タイトルとURLをコピーしました