※2020年3月20日(金・祝)~4月2日(木)まで、東京・文京区の六義園で予定されていました「しだれ桜と大名庭園のライトアップ」は、新型コロナウイルス感染症の影響により中止されることが発表されています。
六義園「しだれ桜と大名庭園のライトアップ」
2020年3月20日(金・祝)から4月2日(木)まで、東京・文京区本駒込の六義園(りくぎえん)で「しだれ桜と大名庭園のライトアップ」が開催されます。
六義園の“しだれ桜”をライトアップして、夜の闇に浮かびあがらせる人気の夜桜鑑賞イベント。
※新型コロナウイルス感染症の影響等により、実施内容に変更が生じる場合があります。

六義園のしだれ桜は、高さ15メートル、幅20メートルの壮大な大きさ。
ライトアップ期間中に昼間から六義園を訪れると、日の光に照り映えるしだれ桜が、夕日をあびて赤く染まり、日没後は夜の闇に浮かび上がるまでの変化を楽しむことができます。
ライトアップ期間中は、通常17時までの六義園の開園時間を21時まで延長。
日没~21時まで“しだれ桜”のライトアップが行われます。
また、軽食やお土産などを販売する「さくら茶屋」と、抹茶を楽しむことができる「抹茶茶屋」もライトアップにあわせて営業時間を延長します。
例年、六義園のしだれ桜は3月下旬~4月上旬頃に見ごろを迎えます。
東京の桜の開花宣言が発表される前後から、夜間はかなりの混雑しますので、気をつけておでかけください。

開催概要
名称:六義園「しだれ桜と大名庭園のライトアップ」
日程:2020年3月20日(金・祝)~4月2日(木)
時間:9:00~21:00 (最終入園は20:30) ※ライトアップは日没~21時まで
場所:六義園 [地図:Google Map]
入園料:一般300円、65歳以上150円。小学生以下および都内在住・在学の中学生は無料
※16:30以降は立ち入り制限される区域があります
▼交通アクセス・最寄り駅
・JR山手線・東京メトロ南北線「駒込駅」 徒歩7分
・都営地下鉄三田線「千石駅」徒歩10分
※しだれ桜のライトアップ期間中は「駒込駅」徒歩2分の“染井門”が開門します。
感想・口コミ&写真
Twitterのリプライでいただいた「六義園 しだれ桜と大名庭園のライトアップ」の感想・口コミなどを掲載しています。
◎満開でした六義園の日
— sugix (@sugixz4) 2019年3月28日
満開でした しだれ桜 さくらの日 pic.twitter.com/i8XR3i7EXG
◎夕陽に照らされた桜も綺麗。夜にライトアップで浮かび上がる大きな桜の姿は幻想的で素晴らしい3/26六義園
— りんさんぽ (@4Ms0Ef35roJ4M3l) 2019年3月26日
大枝垂れ桜が満開
夕陽に照らされた桜も綺麗
夜にライトアップで浮かび上がる大きな桜の姿は幻想的で素晴らしい@event_checker 様
いつも情報ありがとうございます pic.twitter.com/ehq7wpU7kK
◎日没後はかなりの人で、入場者は長蛇の列でした@event_checker 昨日行ってきました〜満開で素晴らしかったです『江戸太神楽』も見る事が出来ました日没後はかなりの人で、入場者は長蛇の列でしたライトアップは明日までです…行かれる方は早目に入場した方が良いと思います。 pic.twitter.com/rRIUVT6qnK
— sumiemon (@sumiemon501) 2017年4月5日
◎3分咲きだったけど綺麗でした@event_checker 3/29に行ってきました!
— ANNA (@0314An) 2017年4月4日
3分咲きだったけど綺麗でしたよ! pic.twitter.com/32tFeVaArH
◎美しかった@event_checker 極寒のなか見てきました。しだれ桜の下の方は今が見頃です。4/6までライトアップ期間延長だそうです。美しかった! pic.twitter.com/pQPDOkPvNi
— けーしゃちか (@fuzzwork) 2017年4月2日
◎満足満足@event_checker 日曜日に行ったのですが、良かったですよ混雑していてあまり良い写真が撮れなかったのですが、自分なりに良かったですよ満足満足(^^) pic.twitter.com/NS54O1j9vO
— SASURAI @驚くニャー(@yoshiyukiyamad4) 2017年4月4日
【イベント詳細】
六義園 「しだれ桜と大名庭園のライトアップ」
2020年3月20日-4月2日
六義園
東京都文京区本駒込6-16-3
公式サイト
桜・花の名所