ジャパン バーガー チャンピオンシップ 2023
2023年6月9日(金)から6月11日(日)までの3日間、横浜赤レンガ倉庫(神奈川県横浜市)で「ジャパン バーガー チャンピオンシップ(Japan Burger Championship)」が開催されます。

全国から集まった12店舗のハンバーガー店が、制限時間内に使用食材、調理設備やチーム編成など、あらかじめ決まったルールの中で技術と味を競い、日本一のハンバーガーを決める大会。
昨年に引き続き2回目の開催となります。
優勝店舗は、2023年11月にアメリカ・ダラスで開催される世界最大のフードスポーツイベント「World Food Championships 2023」ハンバーガー部門への出場権を獲得します。
今回の「ジャパン バーガー チャンピオンシップ 」では3日間で予選・決勝が行われ、日本一のハンバーガーを決定します。
競技では、ハンバーガーの調理方法から、味、見た目までトータルで審査が行われるため、当日の調理場コンディションや柔軟な対応力など、臨場感溢れる見応えある熱い戦いを観戦することができます。
また、会場では競技会に参加する店舗を含む10店舗がハンバーガーを販売するほか、フライドポテトやビールなども楽しめます。
開催概要
名称:Japan Burger Championship 2023
日程:2023年6月9日(金)~6月11日(日)
時間:9日(金)・10日(土)11:00~20:00 (閉場21:00)
11日(日) 11:00~17:00 (閉場18:00)
場所:横浜赤レンガ倉庫 [地図:Google Map]
住所:神奈川県横浜市中区新港1-1
入場:無料
※雨天決行。荒天候時は中止。
▼交通アクセス
・みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」徒歩6分
・JR、市営地下鉄「桜木町駅」徒歩15分
・JR、市営地下鉄「関内駅」徒歩15分
競技概要
制限時間内にハンバーガーを1から完成させ、見た目、調理の正確さ、味のスコアによって審査。
- 予選ラウンド(6月9日・10日)
制限時間60分以内にハンバーガー1種類、計6個を作成。
12店舗の中から4店舗が決勝進出。
テーマ「世界のバーガーファンに食べさせたい“究極”のチーズバーガー」 - 決勝ラウンド (6月11日)
制限時間90分以内にハンバーガーを規定数調理 。
指定食材:ラムウェストン社の冷凍ハッシュポテト「ポテトスティックス」
出展店舗
競技会出場&ハンバーガー提供店舗
- BORDERTOWN(茨城・境町)
- Buger Big Bang PJ(埼玉・羽生市)
- Martini Burger(東京・新宿区)
- B.B.Q KIMURA(埼玉・所沢市)
- 3000日かけて完成した極上バーガーField (東京・江東区)
- 潮見スキッパーズ (東京・江東区)
- J.S. BURGERSCAFE (東京・新宿区)
競技会にのみ出場する店舗
- ガクヤバーガー(大阪・西区)
- Yummy Burger(東京・世田谷区)
- 柳屋×ぷくがり(東京・世田谷区)
- GROW(岩手・奥州市)
- PENNY’S DINER(神奈川・横浜市)
ハンバーガー提供のみを行う店舗
- BOX BURGER(神奈川・箱根)
- Burger Lounge B.C TOKYO(東京・青葉台)
- CENTRAL BURGER SHOP(神奈川・横浜)
フライドポテト出店店舗
- asombroso!tokyo1st (東京)
- UMAMI BURGER JAPAN (東京)
- TINY PIT (群馬)
- B-FRITES (静岡)
- POTALU (大阪)
- ポテトとチーズの専門店Bouquet (埼玉)
- POTEPOTE (東京)
- みそぽてと本舗 (埼玉)