品川やきいもテラス 2023
2023年2月1日(水)から2月5日(日)までの5日間、東京・品川シーズンテラス(東京都港区)で、焼き芋の祭典「品川やきいもテラス 2023」が3年ぶりに開催されます。
同イベントは、全国各地の美味しい焼き芋を野外で楽しむ“都市型焼き芋フードフェス”。
今回で5回目の開催となります。

これまでイベント内で販売された焼き芋メニューは100種類以上、さつまいもの品種は30種類以上を数えます。
今回も、初登場となる新品種や新しい調理法のやきいもをはじめ、あふれる蜜と濃厚クリームのような食感が堪能できる“しっとり系”、ライトな甘さとお日さまの香りをほっこり楽しめる“ほくほく系”、独自の技法や調理法でお芋の新たな魅力を引き出す“未来系”など、斬新なメニューが取り揃えられます。

なお、今回は1日3部の入れ替え制。
事前予約(有料:500円)が必要となります。
全国各地の焼き芋の名店や、やきいもをアレンジしたドリンク・フードメニューが楽しめる「品川やきいもテラス」。
さらにパワーアップした“焼き芋フェス”が楽しめそうです。
開催概要
名称:品川やきいもテラス 2023
日程:2023年2月1日(水)~2月5日(日)
時間:11:00~18:00
場所:品川シーズンテラス イベント広場 [地図:Google Map]
住所: 東京都港区港南1-2-70
参加費用:500円(小学生以下無料)
参加方法:事前予約制
※少雨決行、荒天中止
▼交通アクセス・最寄り駅
・JR「品川駅」港南口より徒歩6分
■開催時間(1日3部 入れ替え制)
・第一部 11:00~13:00
・第二部 13:30~15:30
・第三部 16:00~18:00
主な販売メニュー
- 「栗かぐや」(焼き芋専門店 芋やす・茨城県/土浦市)
「シルクスイート」を開発した種苗メーカーが、昨年に品種登録したばかりの新品種。 - 「黒トリュフモンブランクレープ」(やきいも処 DoCo? 弐番館・山形県)
“黒トリュフ”と“さつまぶし”のトッピングで、香ばしさと食感アップ。
- 「蜜干 (紅天使焼き芋干し芋)」(蔵出し焼き芋かいつか・茨城県)
焼き芋をさらに干すことで、濃厚な蜜の甘さ、香ばしさ、柔らかさを持った新感覚の干し芋 - 「謹製 芋蜜仕立て 薩摩けんぴ」(薩摩芋蜜匠 あめんどろや・東京都/千駄木)
さつまいもの自然な美味しさを追求した鹿児島オリジナルの芋けんぴ。
- 「里浦ゴールド」(神戸芋屋 志のもと・兵庫県/神戸市)
ほくほく系の鳴門金時のさつまいもらしさと、熟成さつまいもの甘さ&柔らかさが合わさったハイブリッドなさつまいも - 「とみつ金時」(ヒゲ商店・福井県/あわら市)
ほくほく感と貯蔵によって保持された水分のバランスの良さが特長。
- 「かぼちゃ芋」(よっしーのお芋屋さん・長野県/駒ヶ根市)
甘み・香り・皮のおいしさのトータルバランスの良い希少品種。 - 「あやこまち」(おいもやさんmooimoi・千葉県)
甘くてフルーティなしっとり系のオレンジ芋。
- 「早雲蜜芋」(早雲蜜芋本舗・岡山県/井原市)
たっぷりの蜜とほっくりが同時に味わえる蜜芋。 - 「市毛農園さんのシルクスイート」(oimo tokyo・東京都/調布市)
たっぷり閉じ込められた蜜が広がり、香ばしい皮の食感が美味しさを際立たせます。
『日本さつまいもサミット2022 さつまいも・オブ・ザ・イヤー』受賞。
- 「むさしこがね」(OIMOcafe・埼玉県入間郡三芳町)
日本農業遺産に指定されている伝統的な落ち葉堆肥農法で作られたさつまいも。 - 「芋弁」(焼き芋コロ・愛知県/知多郡東浦町)
焼き芋3種類、焼き芋コロッケ、焼き芋チップスのセット。さらに焼き芋プリン、紫芋プリンも追加可能。
- 「クマボトル缶」(oimolab・東京都/清澄白河)
紫芋モンブラン焦がしキャラメル、角切り焼き芋、焼き芋ペーストなどを閉じ込めたお芋尽くしの商品。ちょっぴりビターで大人な味わい。 - 「シルクスイートの焼き芋ブリュレ」(倉田屋・東京/王子)
シナモンと香ばしい香りがする三温糖の上品なキャラメリゼは何個でも食べたくなる美味しさ。
感想・口コミ&写真
Twitterのリプライでいただいた焼き芋フェス「品川やきいもテラス」の感想・口コミなどを掲載しています。
◎お昼頃行きましたが、とても大盛況で行列ができていました。とても美味しくいただきました。@event_checker
— TOSHIKO (@donburismile) January 29, 2020
芋フェス行ってきました。
お昼頃行きましたが、とても大盛況で行列ができていました。
食べたかった超蜜やきいもは、売り切れでたべれませんでしたが、その他の焼き芋も、濃厚な味です。
とても美味しくいただきました。 pic.twitter.com/J5FJ5BMwk4
◎お目当てのお店へ「品川やきいもテラス」1月27日~2月2日まで。全国各地の美味しいホカホカ焼き芋を野外で楽しむ“焼き芋フェス” https://t.co/rCjA8nRXom @event_checkerより
— ペコりん《ペコちゃん》 (@06yumiko12) January 27, 2020
今日は、公休日~
元同僚=友人と『焼き芋フェス』に行ってきました‼️
お目当てのお店よっしーのお店へ。 ←jiNさんのオススメのお店 pic.twitter.com/ekK42R8hi8
◎いろんな焼き芋食べられて焼き芋の可能性を感じました@event_checker 品川シーズンテラスでやってた。焼き芋のイベント、いろんな焼き芋食べられて焼き芋の可能性を感じました。 pic.twitter.com/ewH6cX7K9j
— 三鷹無料タクシーくん (@mitakamanz1) 2019年1月29日
◎芋好きにはたまらない場所でした。普段食べることがなかなかできない、地方のお店の焼き芋も食べれて大満足@event_checker イベントチェッカーさんのツイートで情報を知り、行ってきました 芋好きにはたまらない場所でした!!普段食べることがなかなかできない、地方のお店の焼き芋も食べれて大満足です pic.twitter.com/gLrnJjZ8mW
— ちか (@chika3009) 2018年2月4日
◎いろんな芋たちと出逢えて最高。会場は女性が多かったです@event_checker で開催を知った芋フェスに行って来ました
— 阿部 美早 (@avemisaki) 2018年1月30日
この他に、芋1本いろんな芋たちと出逢えて最高 会場は女性が多かったです 次は…栗フェス、ラムレーズンフェス、粒あんフェスを是非開催してほしい 芋フェス 芋テラス 芋 pic.twitter.com/9VF6puIZXq
◎連日3000人の来場だと言うてました@event_checker 昨日行ってきました!ラジオの取材が来ていて、なんでも当初の想定は1日300人の想定だったのが連日3000人の来場だとか言うてましたよ!イベントチェッカーさん効果?美味しい情報ありがとうございました! pic.twitter.com/C0uWrAA9CI
— 時 (@toki_or_mizu) 2017年1月29日
関連サイト:品川やきいもテラス