上野東照宮が黄金に輝く—秋のライトアップイベント「夢叶う光の夜」10月25日~11月9日まで

上野東照宮 秋のライトアップ「夢叶う光の夜」イルミネーション
スポンサーリンク

上野東照宮 秋のライトアップ「夢叶う光の夜」

2025年10月25日(土)から11月9日(日)まで、東京・台東区の上野東照宮で、夜間参拝「夢叶う光の夜」が開催されます。
世界的照明デザイナー・石井幹子氏による光の演出で、歴史ある社殿を黄金色に輝かせる秋のライトアップイベント。

上野東照宮は、江戸時代初期に徳川家康を祀るため創建された神社。
金箔が施された「金色殿(社殿)」や、極彩色の彫刻が美しい「唐門」など、国指定重要文化財にも指定されています。

上野東照宮 秋のライトアップ「夢叶う光の夜」
金色殿 (社殿)

今回のライトアップでは、石井幹子氏による照明デザインによって、昼間には見えにくい細やかな彫刻や金の輝きが夜の闇に美しく浮かび上がります。
日中の荘厳さとは異なる、幻想的な上野東照宮の姿を堪能できるのがイベントの最大の魅力です。

上野東照宮 秋のライトアップ「夢叶う光の夜」

また、無料で貸し出される「提灯」も毎年好評 (数量限定)。
手にもって歩くと、足元に東照宮の社紋“葵の御紋”が投影されます。

さらに、イベントに合わせて限定授与品も期間限定で登場。
星空・夜の社殿・空を飛ぶ龍がデザインされた「夢叶守 (800円)」や、箔押しを施した「ライトアップ御朱印 (1300円)」は、見る角度によって色や柄が変わる限定仕様です。

幻想的な光に包まれながら、心静かに願いを込める秋の夜を過ごしてみませんか。

開催概要

名称:秋のライトアップ「夢叶う光の夜」
日程:2025年10月25日(土)~11月9日(日)
時間:17:00~19:00
場所:上野東照宮 ぼたん苑 [地図:Google Map]
住所:東京都台東区上野公園9-88
入苑料:中学生以上 700円、小学生300円、未就学児無料
▼交通アクセス・最寄り駅
・JR「上野駅」徒歩5分
・京成線「京成上野駅」徒歩5分
・東京メトロ千代田線「根津駅」徒歩10分

関連サイト:上野東照宮 ぼたん苑

タイトルとURLをコピーしました