食のイベント東京ソラマチに「アンナミラーズ」9月16日~30日まで期間限定出店。チェリーパイ・アップルパイなどを販売 2024年9月16日(月祝)~9月30日(月)東京・墨田区の東京スカイツリータウン・ソラマチに「アンナミラーズ」が期間限定で出店。チェリーパイ・アップルパイ・ダッチアップルパイ・スイートポテトパイなどが販売されます。 2024.09.11食のイベント
秋のイベント東京・浅草神社で「浅草燈籠祭」9月28日(土)~10月5日(土)まで。やわらかな灯りが夜を彩る秋の灯籠祭り 2024年9月28日(土)~10月5日(土)東京・台東区の浅草神社で「浅草燈籠祭 (あさくさとうろうさい)」開催。大小約300基の燈籠が夜を彩る浅草の秋の風物詩。 2024.09.02秋のイベント
食のイベント「ボナペティ シェフティバル」墨田区の隅田公園で9月21日、22日初開催。料理人がつくる“美味しい”が集まるグルメイベント 2024年9月21日(土)~9月22日(日)東京・墨田区の隅田公園で「ボナペティ シェフティバル」初開催。料理人がつくる世界各地の“美味しい”が集まるグルメイベント。 2024.08.09 2024.09.02食のイベント
アート・展示会「東京ドールハウス・ミニチュアショウ」浅草・産業貿易センターで7月13日、14日開催 2024年7月13日(土)~7月14日(日)東京・台東区の都立産業貿易センター台東館 で「東京ドールハウス・ミニチュアショウ」開催。日本最大級のドールハウス&ミニチュアクラフトの展示即売イベント。約170名の作家と専門店が参加します。 2024.05.24アート・展示会
夏のイベント浅草かっぱ橋本通り「下町七夕まつり」7月4日(木)~8日(月)まで。土日は屋台の出店やイベントも開催 2024年7月4日(木)~7月8日(月)東京の上野と浅草を結ぶかっぱ橋本通りで「下町七夕まつり2024」開催。7月6(土)と7(日)は通りに屋台が立ち並び様々なイベントが行われます。 2024.05.21 2024.07.08夏のイベント
夏のイベント浅草寺「ほおずき市」7月9日(火)、10日(水)開催。涼やかな風鈴の音が響く四万六千日のご縁日 2024年7月9日(火)と7月10日(水)東京・台東区の浅草寺で「ほおずき市」開催。境内に約100軒のほおずきを扱う露店が立ち並び、朝早くから夜遅くまで多くの人で賑わいます。 2024.05.13 2024.07.09夏のイベント
和のイベント「浅草 三社祭」5月17日~19日まで。町内神輿100基、宮神輿3基が巡行 2024年5月17日(金)~5月19日(日)東京台東区の浅草で「三社祭」開催。町内神輿100基、宮神輿3基が巡行。3日間で150万人以上もの人が訪れ、喧騒と熱気に包まれる「三社祭」の見どころを紹介します。 2024.05.02 2024.05.21和のイベント
花火大会「第47回 隅田川花火大会」7月27日(土)開催決定。2万発の花火が夜空を彩ります 2024年7月27日(土)東京・隅田川で「第47回 隅田川花火大会」開催。2つの会場から約2万発の花火が打ち上げられます。市民協賛席のWEB申込は5月12日(日)12時から。雨天中止時は延期はありません。 2024.04.11花火大会
冬のイベント浅草橋の鳥越神社で「とんど焼き」1月8日(月祝)開催。お焚き上げの煙にあたると一年間無病息災で過ごせるかも 2024年1月8日(月祝)東京・台東区の鳥越神社で「とんど焼き」が行われます。しめ縄やお正月飾り、古いお札等を集めてお炊き上げする伝統行事。お焚き上げの火や煙にあたると一年間無病息災で過ごせるといわれています。 2023.12.10 2023.12.15冬のイベント
夏のイベント浅草・千束通り商店街で「納涼大会」8月27日(日)開催。エゴラッピン、スチャダラパーらの無料ライブも 2023年8月27日(日)東京・台東区浅草の千束通り商店街で「千束通り納涼大会」開催。エゴラッピン、スチャダラパー、峯田和伸(銀杏BOYS)、荒川良々さんらが出演。サンバパフォーマンスも披露されます。 2023.08.16 2023.08.25夏のイベント