宙フェスTOKYO 2021@日本橋
2021年11月13日(土)と11月14日(日)の2日間、東京・日本橋で「宙(そら)フェスTOKYO 2021@日本橋」が開催されます。
多彩な宇宙の楽しみ方を集めた新感覚の野外イベント。
今年で8回目の開催となります。

宇宙&星というテーマにも関わらず、来場者の7割が20~30代女性でにぎわう「宙フェス」。
今年は「ムーンダンス~月と踊ろう~」をテーマに、月の魅力を存分に楽しめる多彩なコンテンツが展開されます。
会場の「宙マーケット」には、星&宇宙モチーフのハンドメイドアクセサリーが登場。
宇宙ベンチャー企業によるVR体験ブースやワークショップブースが立ち並びます。

また、夜には天体望遠鏡や双眼鏡で夜空を見上げる星空観望会「スターパーティ」を開催。
専門家による星や月の解説も行なわれます。

さらに「日本橋クルーズ」とコラボした特別なお月見クルーズ「宙舟(そらふね)」が初登場。
東京夜景の名所として有名な永代橋をくぐり抜けて、東京スカイツリーを望むクルーズでは、船上で星の専門家による解説を楽しむことができます。
イベント概要
名称:宙フェスTOKYO 2021@日本橋
日程:2021年11月13日(土)~11月14日(日)
時間:[宙マーケット]12:00~18:00
[スターパーティ]8:30~20:00
場所:日本橋 福徳の森&仲通り
住所:東京都中央区日本橋室町2-5-10
入場:無料
※時間帯別・事前予約制にて入場数を制限して行なわれます。
宙舟(そらふね)
日程:2021年11月13日(土)~11月14日(日)
出航時間:17:20~19:20 ※随時出航
乗船時間:約30分
場所:日本橋 船着場たもとの「滝の広場」
住所:東京都中央区日本橋1-9地先
料金:1,200円
予約:必須
※小学生以上有料。幼児(膝上)無料。
関連サイト:宙フェスTOKYO 2021@日本橋