スポンサーリンク
食のイベント

10種類以上のスイカを3時間ひたすら食べ比べる“スイカ好きの祭典” 東京・田町で7月7日(日)開催

2024年7月7日(日)東京・田町でブランドスイカ通販専門店が主催するスイカ好きの祭典「スイカパーティー2024」開催。全国から厳選されたスイカ10種類以上の食べ比べが楽しめます。
食のイベント

新潟の地酒&ご当地グルメも楽しめる「新潟えだまめ盛フェス」渋谷で7月14日(日)開催。早食い選手権も同時開催

2024年7月14日(日)東京・渋谷で「新潟えだまめ盛フェス」開催。参加費2,500円で新潟が誇る多種多様なえだまめのほか、地酒、郷土料理なども楽しめるイベント。「世界えだまめ早食い選手権」の東京予選も同時開催。
食のイベント

「そうめんを CookDoオイスターソースで食べるお店」渋谷に5日間限定オープン。藤原竜也さん“顔面”協力!?

2024年6月19日(水)~6月23日(日)東京・渋谷に「そうめんを『Cook Do』オイスターソースで食べるお店」期間限定オープン。そうめんの食べ方のマンネリ化問題を打破し、味の素「Cook Do」オイスターソースを使った新開発メニューを提供するポップアップショップ。
2024.07.02
食のイベント

ほっともっと「うな重」発売。事前予約で“土用丑の日”を含む3日間の受け取りは150円引き

2024年6月25日(木)から、持ち帰り弁当の『ほっともっと』で「うな重」「上・うな重」の予約受付を開始。事前予約をして“土用丑の日”を含む3日間限定受け取りで「うな重」「上・うな重」が150円オフになるキャンペーンも実施。
食のイベント

東京・大塚駅前で沖縄グルメや音楽が楽しめる「大塚はいさいカーニバル」7月6日、7日開催。入場無料

2024年7月6日(土)~7月7日(日)東京・JR大塚駅前広場で「大塚はいさいカーニバル」開催。沖縄グルメと音楽、エイサーなどが楽しめる沖縄フェス。
2024.07.08
基地のイベント

キャンプ座間「日米親善盆踊りフェスティバル」8月3日(土)開催。夜には打上花火も

2024年8月3日(土)神奈川県座間市の在日米陸軍キャンプ座間で「日米親善盆踊りフェスティバル」開催。盆踊りや花火大会、食事、音楽ライブなどが楽しめる基地一般開放イベント。
夏のイベント

「せたがやホタル祭りとサギ草市」世田谷代官屋敷・ボロ市通り周辺で7月13日(土)、14日(日)開催

2024年7月13日(土)と7月14日(日)東京・世田谷区の世田谷代官屋敷などボロ市通り周辺で「せたがやホタル祭りとサギ草市」開催。ホタル観賞と世田谷区の花『サギ草』を同時に楽しむことができる夏の風物詩。物産展や盆踊り大会も実施。
ショッピング

「宙フェス夜市の七夕祭」吉祥寺ロフトで6月22日~7月31日まで。星空&銀河色のアクセサリーや雑貨が集結

2024年6月22日(土)~7月31日(水)東京・吉祥寺ロフトで「宙フェス夜市の七夕祭」開催。多彩な宇宙の楽しみ方を集めた新感覚の野外イベント「宙(そら)フェス」がプロデュースするリアルイベント。星空&銀河色のアクセサリー&雑貨が集結します。
夏のイベント

7月13日(土)の「海上バスでめぐる 東京港見学会」参加者290名募集中。応募は6月24日まで。参加費無料

2024年7月13日(土) 60分間の海上バスクルーズを無料で楽しむことができる「東京港見学会」開催。6月24日(月)まで参加者募集中。ツアーの概要・応募方法について紹介しています。
花火大会

千葉「手賀沼花火大会」8月3日(土)開催。13,500発の花火が夜空と湖面を彩ります

2024年8月3日(土)千葉県柏市と我孫子市が合同で主催する「手賀沼花火大会2024」開催。湖上に浮かぶ台船から花火が打ち上げられ、夜空と湖面が色鮮やかに彩られる手賀沼の夏の風物詩。
2025.06.19
タイトルとURLをコピーしました