夏のイベント神奈川・小田原城「あじさい花菖蒲まつり」6月1日~6月16日まで。夜間ライトアップも実施 2024年6月1日(土)~6月16日(日)神奈川県小田原市で「小田原城あじさい花菖蒲まつり」開催。小田原城内の10,000株の花菖蒲と2,500株のあじさいが見ごろを迎えるのにあわせて行われる花の祭典。夜間ライトアップも行われます。 2024.05.13 2024.07.02夏のイベント
夏のイベント横浜みなとみらい21地区で「横浜開港祭」開催。6月2日(日)の夜には花火と光と音の競演も 2024年6月1日(土)~6月2日(日)神奈川県横浜市のみなとみらい21地区で「横浜開港祭2024」開催。2日(日)の夜には花火と光と音で夜空を彩る「ビームスペクタクルinハーバー」が予定されています。 2024.05.13 2024.07.02夏のイベント
食のイベント上野公園で「台湾フェスティバルTOKYO」6月20日(木)~23日(日)まで。台湾スタイルのビアガーデンも出現 2024年6月20日(木)~6月23日(日)東京・台東区の上野公園で「台湾フェスティバルTOKYO 2024」開催。人気の台湾フードやスイーツが楽しめる野外フェス。 2024.05.10食のイベント
夏のイベント文京区の白山神社で「あじさいまつり」6月8日(土)~16日(日)まで。3,000株の美しい紫陽花が見ごろに 2024年6月8日(土)~6月16日(日)東京・文京区の白山神社で「文京あじさいまつり」開催。約3,000株のアジサイが見ごろを迎えるのにあわせておこなわれる花の祭典。 2024.05.10 2024.07.02夏のイベント
夏のイベント東京湾納涼船 7月5日~9月23日まで毎日運航。ゆかた割引適用なら乗船料1,000円。完全予約制 2024年7月5日(金)~9月23日(月休)東京・浜松町の竹芝客船ターミナルから東海汽船の「東京湾納涼船」が毎日運航します。乗船料2,000円。日曜日~木曜日に“ゆかた姿”で乗船すると1,000円引きの1,000円で納涼船を楽しむことができます。完全予約制 2024.05.10 2024.07.22夏のイベント
食のイベント「ジャパン バーガー チャンピオンシップ」さいたまスーパーアリーナで6月27日~30日まで。絶品バーガーとフードスポーツの祭典 2024年6月27日(木)~6月30日(日)さいたまスーパーアリーナで「ジャパン バーガー チャンピオンシップ」開催。全国から集まった18店舗が決められたルールの中で技術と味を競い、4日間で日本一のハンバーガーを決定する大会。会場ではフライドポテト、ビールなども楽しめます。 2024.05.10 2024.07.02食のイベント
基地のイベント埼玉・入間基地で滑走路を歩くイベント「ランウェイウォーク」6月1日(土)開催。当日自由参加OK。入場無料 2024年6月1日(土)埼玉・航空自衛隊入間基地で滑走路を歩くことができる無料のイベント「ランウェイウォーク」開催。当日自由参加OK。入場無料 2024.05.09基地のイベント
アート・展示会ダンボール女子・大野萌菜美さん個展、吉祥寺で5月17日(金)~21日(火)まで。入場無料 2024年5月17日(金)~5月21日(火)東京・吉祥寺のギャラリーで、大野萌菜美(おおの もなみ)さんの個展「ダンボール女子、吉祥寺に住んでます」開催中。約60点の作品を一挙公開。入場無料。 2024.05.09 2024.05.21アート・展示会
アート・展示会「東京建築祭」5月25日、26日初開催。中銀カプセルタワー、三井本館、築地本願寺など16の名建築を無料公開 2024年5月25日(土)~5月26日(日)東京初の大規模建築公開イベント「東京建築祭」開催。築地本願寺や中銀カプセルタワービル(SHUTL)、三井本館、東京ステーションホテルなど16の名建築が無料で一般公開されます。 2024.05.08 2024.05.28アート・展示会
花火大会横浜「みなとみらいスマートフェスティバル」8月5日(月)開催。25分間で2万発の花火打上も 2024年8月5日(月)神奈川県横浜市のみなとみらい21地区で「みなとみらいスマートフェスティバル2024」開催。19:30から25分間で2万発の花火が打ち上がり横浜港の夜空を彩ります。 2024.05.08 2024.08.06花火大会